ミュートした投稿です。
CEATEC2023
CEATEC2023 今日から20日まで幕張メッセでCEATEC2023が開催されます。先進の情報・デジタルテクノロジーやソリューションが各企業により紹介されます。京セラさんも勿論出展、TORQUEの展示もあるそうですが、実際の使用例でスタッフさんのインカムとして、さり気なくアピールしてもらえたら嬉しいなという、一TOR
TORQUE G06の黄色で盛り上がっていましたが、実にレアな写真が撮れました。 TORQUE G04の黄色は「ヤマト運輸様仕様」でしたが、現在もバリバリの現役で活躍してました。 よく知ってる配達ドライバーの方が配達で直接いらっしゃったので、ダメもとで聞いたんです。「ヤマトさんは今でも黄色のスマホ使
ネイチャーゲーム
ネイチャーゲーム ネーチャーゲームリーダー養成講習受講して来ました。アウトドアアクティビティの現場で、TORQUEは活躍です(^^)d
お昼になり06の予約も完了しました! 昨夜のイベントを企画運営していただいた方々には大変感謝申し上げます たかがスマホですが されどスマホw TORQUEは唯一無二の 個性溢れる生活スタイルの方々に 答える為の存在です このご時世では有りますが わがままな我々の希望を叶えてくださいませ! 今回の
昨夜はとても楽しいイベントですた 詳細は、もう皆さんから上がってる様なので、僕は感想だけw 新しい実機は画面が小さく成った事は 少し残念ですが 僕の手にはしっくり来る大きさでした バッテリーの容量も増してるので これでまた遊びに集中出来るかなっておもってます カヤックで出る時はかならず GPSロガー
TORQUE G06 (2023年10月発売)
TORQUE G06 (2023年10月発売) ↑製品サイトはこちらをタップ↑皆さん、大変長らくお待たせいたしました。ついに新製品TORQUE G06を発表しました!! TORQUE G06では、TORQUEのアイデンティティともいうべき高耐久性を進化させつつ、皆さんから要望が多かった小型・軽量化を実現!また、TORQUEで初めてマクロ
秋のあらぎ島の棚田
秋のあらぎ島の棚田 稲刈り始まってました。
湯浅醤油ソフトクリーム
湯浅醤油ソフトクリーム 100ccのバイクで奈良から和歌山まで、ツーリングしてきました。暑い日の、ソフトクリーム🍦美味しかったですー!塩分補給にもなりました。
AndroidAutoが繋がらない
AndroidAutoが繋がらない 試して貰った人のスマホでは全部繋がったのに、ワタシのTORQUEだけ繋がらないなんてρ(・・、)Bluetoothは繋がったのに、何が原因なんだろう?
『ツナヌミン』石垣島 豊年祭
『ツナヌミン』石垣島 豊年祭 石垣島の来夏世(くなつゆ)の五穀豊穣を神に祈願する豊年祭。祭りのラストを締め括るのは武者演舞『ツナヌミン』照らすのは松明の灯りのみ。 亜熱帯の熱気を帯びた空間の中、松明の灯りもと島の青年たちが支える演舞台の上で、見栄を切る武者が東西から御嶽の前に現れ、その演舞を神に奉納します。