ミュートした投稿です。
G06で撮ったどー!(4)
G06で撮ったどー!(4) 予告どおり、帰宅しながら100枚ほど撮ってきました。 やっぱ夜は難しいです… でも、カメラアプリをFV-5に替えて、俄然可能性が見えてきました。 なんつっても広角(超広角)レンズが使えるのが大きいです。HD Cameraは標準(広角)レンズしか使えませんでしたから、ピントの心配をしなく
G06で撮ったどー!(3)
G06で撮ったどー!(3) や、これで良いんじゃん(^_^)/ 場所は(1)(2)とほぼ同じ場所です。見え方がこうまで違うとは。 実はカメラアプリを替えました。Camera FV-5というカメラアプリで撮ってます。既に課金済みです(^_^; 擬似露出時間は3.2秒なのですが、これまでの画像と比べて
うーむ…むずい…
うーむ…むずい… 露光間ムーブシリーズ、というかワープシリーズというか、とにかく「走行中ロングシャッター」で撮ったシリーズです(笑)HD Cameraのロングシャッターモードを使ってます。 今朝と昼間のプラクティスを経て、帰宅時の夜編に挑んだわけですが… あーむずい(T_T) ピントが決
G06で撮ったどー(2)
G06で撮ったどー(2) 先の「G06で撮ったどー(^-^*)」とほぼ同じ場所で、つい先ほど撮り直してきた画像です。撮影中に路面のギャップを踏んでしまった関係で前走車のブレが激しいのが無念ですが、さっきの写真よりは"らしく"なったかと。 つまり、HD Cameraのロングシャッターモード(スローモーションモード)で
G06で撮ったどー(^-^*)
G06で撮ったどー(^-^*) スマホでは撮れないシリーズで「露光間ムーブ」という、車で走行中にロングシャッターを切る撮影方法の写真を2枚ほど載せました。 でもこれ、G06のカメラのシャッタースピード(SS)は1/10が下限なのですが、もっと遅いSSが切れるアプリがあれば撮れちゃうな、と思っていたわけです。 で
やっと移し終わった😇
やっと移し終わった😇 前の機種でいらんことうっかりSDを一体化させてたのでちまちまクラウドにアップしては途中で止まるのを繰り返しておりましたがようやく終わった。具体的には本体に全部移しても問題ないぐらいまでデータ容量を減らせたので一気に本体へ移動させSDフォーマットし直しデータを再度SDに戻してG06に差しました。昔に比
紅葉が見頃です
紅葉が見頃です 先日、久慈市の公園で撮影(G06)した紅葉です。
G06のカメラの露出傾向の調査と比較
G06のカメラの露出傾向の調査と比較 「みんなに相談!」でG06のカメラが暗く写る、という話が出たので、確かにアンダー目で写ることが多いよなとは思ったのですが、露出なんてメーカーやモデルごとのクセも大きいし、白飛びさえしなければ後からどうにでもなるので、今まであまり気にしたことがありませんでした(^-^*) なのでこの機会にち
TORQUE G06で夕暮れ(2枚目)
TORQUE G06で夕暮れ(2枚目) この前の夕暮れの写真が反応が多かったので、2匹目の泥鰌を狙ってみました(
アクションオーバーレイの動画投稿
アクションオーバーレイの動画投稿 このフォト投稿に動画を挿入するコマンドがあるのは知ってたのですが、静止画ですら1MB以下なんてシャバいこと言ってるサイトで動画なんてマジ?ってスルーしてたわけです。見てみたらリンクを貼れってことなのね。 そうかぁ…ならせっかくだし貼ってみるか、ということで、TORQUE G06のアクション