ミュートした投稿です。
おじさんぽ〜紫陽花と夕暮れ〜
おじさんぽ〜紫陽花と夕暮れ〜 前回と同じ紫陽花です。 ピンク色が濃くなりました。 昨日の新潟の午後からは梅雨の中だるみで暑さと湿気が激しかったです。 扇風機廻して寝ました。 で、夕暮れ時はきれいな色彩でした。 写真には写ってないけど、コウモリも近所を飛んでいました。
紫陽花。☺️
紫陽花。☺️ 相棒と梅雨の中休みに道の駅『山田錦発祥の町・多可』にマッタリお散歩してきました。☺️先週(6/5)より花を付けてました。☺️https://torque.kyocera.co.jp/announcements/j1aqbjhd9eivgtts#shareModal奥には👇休憩場スペースも有りますよ。
おじさんぽ〜梅雨近し〜
おじさんぽ〜梅雨近し〜 新潟も梅雨近しというところでしょうか!? 昨年伸びに伸びた紫陽花の茎や枝を切り落としましたが、1年経てばまた立派に咲く様です。 まだ梅雨ではないけど、他の地域では線状降水帯が発生して大変な地域もあるようです。 皆さん、何処に住んでいてもあり得ることなので、気をつけましょ
まだ、早かったかな〜。😅
まだ、早かったかな〜。😅 そろそろ紫陽花が咲き始めてないかな~と、思ってたんですがまだ早かったようで〜す。😓😂😓 落ち込んで戻ろうとした時に、隅っこの方に少しだけ咲いてました。☺️時期を見てまたの日に再トライですね。😅😓😅昨年の1枚です。☺️
盛りを過ぎて、
盛りを過ぎて、 熟女的な味わいが出てきました。
黒滝の道端に ☺️
黒滝の道端に ☺️ 黒滝へ下りていく道端に紫陽花が。😅☺️☺️😅
道の駅巡り “山田錦発祥のまち・多可“ ☺️
道の駅巡り “山田錦発祥のまち・多可“ ☺️ 紫陽花(?)がキレイに咲いてました。☺️😁☺️ アップで撮ってみましたなかなか思った様に上手く撮れね〜。🤣
アジサイ
アジサイ ガクアジサイとは別の場所に、もう1つアジサイがあることに気が付きました。 くるくるっとバラみたいな渦巻き状でカワイイ感じの品種でした。 咲いてみないと何の花が庭にあるのかわからないな、と思いました。
紫陽花
紫陽花 私の背丈より高い塊でガクアジサイなのかヤマアジサイなのか目立たない品種だったので紫陽花があるのに気が付きませんでした うちの土地は酸性の様で青好きとしては嬉しいです
長谷寺の紫陽花 20240615
長谷寺の紫陽花 20240615 今年は見頃に見れました。