ミュートした投稿です。
自分もG04を発売月に購入しました。 6年目使っていますが、バッテリーは最初に付いていた物、2年後に赤バッテリー、バッテリー1回購入した後、最近バッテリーを購入するかで悩み中です。 サポートが2026年3月で終了してしまうので心配していますが、急に壊れる事もないと楽観視しています。 ゲームもしません
G06に機種変更ですかね バッテリー交換が出来るのは魅力的です。 去年の初めだったかキャンペーン中だと10000円引きだったんですよね
交換用バッテリーが手に入るといいと思います。バッテリー交換ができる唯一のスマホなので。
マキタのバッテリー14個とかありますから(笑)
余裕だと思います バッテリー式とはいえ、基本セットにACアダプター、DCアダプターが有りますから、工具用バッテリーが無くとも、自作でDCアダプターを自動車サブバッテリーにヒューズを使って接続すれば大丈夫かと思います 普通にシガーソケットにさせますし、アイデア次第で色々使えるかと思います
バッテリーで、稼ぐマ〇タ😀🍺👍 それも正解💡
予備バッテリーは必需品だそうです😆 18Vのバッテリーが使えるのがありがたいとも言ってましたよ😃
農協の売り出しで7万円で売ってました(税別 バッテリー別)💥😀🍺 100Vあるなら冷蔵庫が買える💥😱💦
マキタは、バッテリー式ケトルも昨年冬に買ったんですが、珈琲のは知らなかったです ハイコーキは丸鋸とインパクトだけは使い易いから残して、それ以外はマキタ40V MAXに移行してます 何気にマキタ18Vの電動工具も何だかんだ残してます ハイコーキは余り増やさない方向で様子見な感じです 36V 初期
マキタのコーヒーも美味しいですね☕バッテリー式のコーヒーメーカー売ってる。豆も売ってる。 修理の対応はすごく早い。 リョービは京セラになったけど売れてるのか売れてないのかよくわからない。 日立工機は日立から離れてHiKOKIになったけどサービスステーション的な支店があちこち統廃合で撤退して無くな