ミュートした投稿です。
運送会社(陸送会社)がお詫びに TORQUEG06で勘弁してくれと 夢
ありがとうございます 若き思い出が蘇ります 前車は何しても壊れない感覚で酷使 何とか20年以上活躍してくれました 今回は23年選手なんで 優しく乗ります TORQUE5Gでは無く TORQUEG06使いで 無理は禁物
無料カメラアプリにて。😅
無料カメラアプリにて。😅 TORQUEG06+ワンコインレンズで無料カメラアプリの4倍強のズームでの撮影です。😅この位のズームが撮影しやすいかも。☺️☺️☺️ 加工したら少し良くなるかな〜。😅後でやってみよ。☺️
標準カメラアプリにて。😅
標準カメラアプリにて。😅 TORQUEG06+ワンコインレンズで標準カメラアプリの最大ズーム(4倍)での撮影です。😅この位のズームが撮影しやすいかも。☺️☺️☺️ 加工したら少し良くなるかな〜。😅後でやってみよ。☺️
TORQUEG06での初撮影!
TORQUEG06での初撮影! TORQUEG03から使い初めて8年目、以前はカシオのGzOneを使ってタフネス携帯歴は15年位かな。G06はカメラ性能もアップしているね!
数日前から指紋認証出来ません。冬で指紋が薄くなったとかかなぁなんて思ってました。暗証番号入れれば良いかと軽く考えてましたが、障害の恐れもあったんですねTORQUEG06です。
7時間で裏ブタ浮いた(泣)
不適切梱包やらシールの斜め貼りやらで、結局1月14日にTORQUEG06組み立てました。この時には何の異常も無く充電のみ行う。16日にお客様センター操作部門の責任者の支持を受けつつデータを代用機から移動。この時は充電ケーブル繋いでから操作開始。データ移動終わって充電ケーブル繋いだまま仮眠して起きたら
7時間で裏ブタ浮いた(泣) 不適切梱包やらシールの斜め貼りやらで、結局1月14日にTORQUEG06組み立てました。この時には何の異常も無く充電のみ行う。16日にお客様センター操作部門の責任者の支持を受けつつデータを代用機から移動。この時は充電ケーブル繋いでから操作開始。データ移動終わって充電ケーブル繋いだまま仮眠して起きたら
AU助手席ナビを使ってる感想TORQUEG 04→TORQUEG06→代用機のSAMSUNGS22の順で電波捕まえてくれます。TORQUEでは問題無いトンネルでS22は簡単に通話切れます。即位の速度も正確性もS22よりもTORQUEが優れている様に思いますよ。
そんなアプリがあるんですか? TORQUEG06とTG7の差がなくなつつつあるので、もう、カメラがいらなくなる時代がくるかもですね。
TORQUEg06にしてから裏蓋が歪んで合わない時があるので水中は一度も試したことありません。 せっかくのTORQUEなのに。