ミュートした投稿です。
夜間の手ブレ😱全然上手くいきませんよね。シャッターが、長いのが問題なのかブレブレになります。 私はスマホ固定で、シャッターはbluetoothカメラボタンで押して何とかです、😅
バッテリーセーバーをオフにすると出やすくなりました✨カメラを連続で使用すると高確率で他のアプリも止まります😅
どうでしょう。私は不具合そのものをほとんど経験していないので何とも言えませんが、確かにカメラアプリはメモリを大量に消費しているようで、他アプリがキルされていることは多いです。 とはいえ、ナイトモードに使用時の特有の現象が何か起きるわけではないので、やはり何とも…
カメラアプリを使った後に不具合多いのは(保存完了まで時間が掛かる)この為か?😅
G06のカメラもスゴいと思いますが、このオブジェも神秘的ですね。
海さん、はじめまして! 相談のスマホ本体G06ならば、 本体カメラを起動 左上の三本線 タップ フラッシュON で強制発光 これで良いと思うのですが もっと、複雑な使い方なのでしょうか? 参考になれば幸いです
ナイトモードとは、何ぞや?
ナイトモードとは、何ぞや? このアイキャッチ画像はナイトモードで撮影した写真です。 ナイトモードって、暗いシーンで少ないノイズで綺麗に撮れるモード、というわけなんですが、具体的によっていったい何をやっておるのだろう?と疑問に思っているわけですよ。 これは昨夜の投稿にも載せたナイトモードで撮った写真です。ナイ
標準搭載のカメラアプリが改善されたのは喜ばしい事だけど、スーパーや店舗独自のアプリでQRコードが読み取れないのはどうにかして欲しいですね。 アプリのQRコード読み取りを起動してから読み取ろうとするとピントが合わなくて読み取り不能。 あらかじめカメラを構えた状態でアプリを起動すれば、QRコード読み
夜の撮影の比較
夜の撮影の比較 G06のナイトモードを他のカメラアプリと比較しながら改めて検証してみます。 とりあえずアイキャッチ画像はノーマルカメラのオートで撮った画像です。派手なゴーストはレンズ性能的に仕方ありません。スマホの角度とかいろいろ試してみましたが、この街灯が画角に入る限り、ゴーストは出たので諦めました(笑
レスありがとうございます。 尋ねたかったのは、「ISOをどこまで上げているか?」ではなく「上がっているか?」ですので、オートで撮った画像のISOがどれだけであったか?ということなのです。 私がいろんな場所で撮った限りでは、オートだとISOは12800が上限のようで、ナイトモードにすると上限は25