TORQUE STYLE
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ニュース・投票企画
  • 最新ニュース
  • 【会員限定】ニュース
  • TORQUIZ
フォト
  • TORQUEフォト
  • 虫眼鏡フォトギャラリー
トークしよう
  • TORQUEトーク
  • 自己紹介しよう
  • TORQUEサークル
みんなに相談しよう
よくある質問・お問い合わせ
商品情報・壁紙
  • 商品情報
  • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
編集部より
  • 編集部のつぶやき
  • 編集部の日常フォト
フォト企画アーカイブ
  • #わたしのご当地グルメ
  • TORQUEカスタム選手権
  • フォトコンテスト「夏祭り」
  • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 28 件
##nikon

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

USBポートの接触不良で2度目の本体交換をしました。 ニコンのスナップブリッジで今まで使っていたカメラとペアリングできなくなりました。 ペアリングしようとするとアプリにはカメラ本体のIDが出て「見つかりました」状態から「接続します」へ移行すると、サークルのバーが全く進まずそのままタイムアウトになりま

  • #torque5G
  • #nikon
  • #snapbidge
  • #ニコン
  • #スナップブリッジ
  • #ペアリング
  • TORQUE 5G
回答 33 26
サンくん
| 2024/07/13

USBポートの接触不良で2度目の本体交換をしました。 ニコンのスナップブリッジで今まで使っていたカメラとペアリングできなくなりました。 ペアリングしようとするとアプリにはカメラ本体のIDが出て「見つかりました」状態から「接続します」へ移行すると、サークルのバーが全く進まずそのままタイムアウトになりま

  • #torque5G
  • #nikon
  • #snapbidge
  • #ニコン
  • #スナップブリッジ
  • #ペアリング
  • TORQUE 5G
ユーザー画像
回答 33 26
サンくん
| 2024/07/13 | TORQUEがんばれ!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なるほど、そういう用途なんですね。 ちなみにiPhoneのカメラセンサーもその他カメラメーカー(Nikon、Canon除く)のセンサーはソニー製でTORQUEも同じだと思います。 以前はiPhoneの画質の良さは画素数を抑えた800万画像だからという話もありますが。 iPhone買うならコンデジ

回答 0 1
ナナヨン
| 2024/04/26

なるほど、そういう用途なんですね。 ちなみにiPhoneのカメラセンサーもその他カメラメーカー(Nikon、Canon除く)のセンサーはソニー製でTORQUEも同じだと思います。 以前はiPhoneの画質の良さは画素数を抑えた800万画像だからという話もありますが。 iPhone買うならコンデジ

ユーザー画像
回答 0 1
ナナヨン
| 2024/04/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【Nikon】双眼鏡【SPORTSTAR Ⅲ】

o(^o^)oニコンの双眼鏡SPORTSTAR Ⅲ 10×25 6.56.5倍の防水双眼鏡です。もう20年以上前に購入し今も使っています。私は乱視のため右眼側を+-で調整して今でもクッキリと見えます。この双眼鏡は色々と大活躍で助かりました。名器です。印字が消えていますがレンズは万全!ゴムの劣化が少し

回答 6 48
gaṇeśa śama
LEGEND (2024)
| 2024/03/29

【Nikon】双眼鏡【SPORTSTAR Ⅲ】 o(^o^)oニコンの双眼鏡SPORTSTAR Ⅲ 10×25 6.56.5倍の防水双眼鏡です。もう20年以上前に購入し今も使っています。私は乱視のため右眼側を+-で調整して今でもクッキリと見えます。この双眼鏡は色々と大活躍で助かりました。名器です。印字が消えていますがレンズは万全!ゴムの劣化が少し

ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 48
gaṇeśa śama
LEGEND (2024)
| 2024/03/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Nikonまだまだヤバいの新しく出してますから!

回答 0 6
ナナヨン
| 2024/03/18

Nikonまだまだヤバいの新しく出してますから!

ユーザー画像
回答 0 6
ナナヨン
| 2024/03/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメントありがとうございます。 専用というわけではないですが、Nikon p900で撮影しました。 もう古い機種ですが光学2000mmデジタルで8000mm相当まで撮れます。 今はもっと凄いのが出てます。 望遠鏡を使ってスマホでも撮れます。

回答 0 12
ナナヨン
| 2024/03/18

コメントありがとうございます。 専用というわけではないですが、Nikon p900で撮影しました。 もう古い機種ですが光学2000mmデジタルで8000mm相当まで撮れます。 今はもっと凄いのが出てます。 望遠鏡を使ってスマホでも撮れます。

ユーザー画像
回答 0 12
ナナヨン
| 2024/03/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

レンズはNIKONとかなのでしょうか? これはKina☆彡さんに教えてもらいましょ!

回答 0 8
ran
| 2024/03/09

レンズはNIKONとかなのでしょうか? これはKina☆彡さんに教えてもらいましょ!

ユーザー画像
回答 0 8
ran
| 2024/03/09

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

NikonのTRA-2はたろ三郎さんに云われるまでわかりませんでしたよ。

回答 0 13
百千鳥
| 2024/02/02

NikonのTRA-2はたろ三郎さんに云われるまでわかりませんでしたよ。

ユーザー画像
回答 0 13
百千鳥
| 2024/02/02

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

NikonやCanonとは他のメーカーは真っ向勝負は出来なかったでしょう。ミノルタ、ペンタックス、オリンパス等々はそれぞれ一味違った路線だったように思います。

回答 0 4
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/01/31

NikonやCanonとは他のメーカーは真っ向勝負は出来なかったでしょう。ミノルタ、ペンタックス、オリンパス等々はそれぞれ一味違った路線だったように思います。

ユーザー画像
回答 0 4
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/01/31

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ミノルタって、他と違う路線行ってましたよ。 マツダみたいなもんで。 主流のNIKON、Canonとは差別化した方針で。 その柔らかい考えがAFのアルファシリーズが売れる原動力だったんでしょうね。

回答 0 4
ran
| 2024/01/31

ミノルタって、他と違う路線行ってましたよ。 マツダみたいなもんで。 主流のNIKON、Canonとは差別化した方針で。 その柔らかい考えがAFのアルファシリーズが売れる原動力だったんでしょうね。

ユーザー画像
回答 0 4
ran
| 2024/01/31

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

リバーサルフィルム時代は、Nikon FE2 F3 F5 Pentax Mz3 マミヤ645 タチハラ4✕5等、デジタルになってからはNikonのD100、PENTAXのD20で、諸般の事情で一時中断! Canonはここ二〜三年Powershot zoomだけなんです。

回答 0 3
百千鳥
| 2024/01/30

リバーサルフィルム時代は、Nikon FE2 F3 F5 Pentax Mz3 マミヤ645 タチハラ4✕5等、デジタルになってからはNikonのD100、PENTAXのD20で、諸般の事情で一時中断! Canonはここ二〜三年Powershot zoomだけなんです。

ユーザー画像
回答 0 3
百千鳥
| 2024/01/30
  • 11-20件 / 全28件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 最新ニュース
    • 【会員限定】ニュース
    • TORQUIZ
    • TORQUEフォト
    • 虫眼鏡フォトギャラリー
    • TORQUEトーク
    • 自己紹介しよう
    • TORQUEサークル
  • みんなに相談しよう
  • よくある質問・お問い合わせ
    • 商品情報
    • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
    • 編集部のつぶやき
    • 編集部の日常フォト
    • #わたしのご当地グルメ
    • TORQUEカスタム選手権
    • フォトコンテスト「夏祭り」
    • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © KYOCERA Corporation
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル