ミュートした投稿です。
ときどき充電ランプ(赤)が消えてる?
USB充電時に、充電ランプ(赤)が点灯しない時が…これは不具合なのかな? 何度か USB抜差し&ディスプレイON/OFF を繰り返すと、元通り赤点灯します。しかも、必ずなる訳ではないです。 この現象…不具合(故障)なんですかね? 頻繁になるようなら、auショップへ持込み確認しますが、同じ現象に合っ
ときどき充電ランプ(赤)が消えてる? USB充電時に、充電ランプ(赤)が点灯しない時が…これは不具合なのかな? 何度か USB抜差し&ディスプレイON/OFF を繰り返すと、元通り赤点灯します。しかも、必ずなる訳ではないです。 この現象…不具合(故障)なんですかね? 頻繁になるようなら、auショップへ持込み確認しますが、同じ現象に合っ
ちょ、待てよ
ちょ、待てよ スーパーウルトラハイパー久しぶりに訪れましたら、こんなオリーブ色?カーキ?に換装してくれる企画があったとは! これは、レアだね。 あとさ、バッヂ企画って、終了したのですか?沢山投稿があがってますが、皆様、NOバッヂ。装備を選択していないだけか、もう企画自体が終わったのですか?
日本最後のサンセット
日本最後のサンセット 日本最南西端の八重山諸島の日没は、東京より約1時間遅い。真夏でだいたい19時40分くらい。 もちろん夜が明けるのも一番遅い。 日本で一番塩害が過酷で、高温多湿な海洋性亜熱帯気候の島々。 その海での大切な連絡手段であり、子供たちとの思い出を納める愛情のツール。いつまでも、
いままでも、これからも…
いままでも、これからも… TORQUEは10周年、阪神甲子園球場が今年100周年。TORQUEが出てからずっと愛用していますが、これからも新作を楽しみにしながら、一緒に旅をしたいと思います。
熊本三角 親子ツーリング!!
熊本三角 親子ツーリング!! 涼しくなってきましたね、朝方はツーリングするのに良い気温になってきました!TORQUEは10周年みたいですね!ミリタリー好きなのであの新色は気になります! 追記TORQUEは振動にも強いためバイクにスマホを取り付ける方TORQUEが必須ですよ!他のスマホは振動でカメラのセンサー壊れるんです
頑丈さはそのままにTORQUE 5Gの時よりも小さくシュッとして使いやすくなった。
孫と初めての海へ
孫と初めての海へ 仕事柄、携帯電話には「とにかく頑丈」のみを求めてきました。CASIOのガラケーからTORQUE G06まで1度も浮気をしたことはありません。 スペックが。。。画質が。。。などと今でも家族から言われますが、今後も変わらないでしょう。 TORQUEだからこそ、孫が初めて海に入った瞬間
佐渡一周や東京から新潟までなどなど、これまで色んなところを走ってきました。TORQUEだからこそ壊れない安心感!本当に相棒です。これからも使い続けていきたいです❗
TORQUEシリーズ10周年おめでとうございます。 G02、G04、G06と所有してきました。 実は私、TORQUEシリーズの前身CASIOのTypeRの設計に携わっていました😂
荒神の滝 ☺️
荒神の滝 ☺️ 暇つぶしクイズにと思ったんですが、Kina☆彡さんがご存知かな~と思い辞めました。🤣駐車場から直ぐの所に鳥居発見。😁 お決まりの相棒と共に。😁体力不足の私には嬉しい立地です。😅左へ行くと天下台山の展望台へ