レックマウントプラスはいかがでしょうか?
レックマウントプラス5G専用スマートフォンケース
https://recmount-plus.com/product/torque5/
レックマウントプラスMoto製品
https://recmount-plus.com/moto/
上記を組み合わせて固定します。
■しっかり取り付けられる
■USBケーブル(充電)使用可能
■取り外しが容易(本体ケース以外は)
これらはクリア出来ていると思います。
リーズナブルに感じるかは個人差があります。
私自身がバイク用として5Gに使用していましたが、問題は発生していません。
5Gは頑強なTORQUEですので、長距離走っても走行中に振動で裏蓋が外れることは
ありませんでしたし、グローブしたままでもスマホの脱着が可能なレックマウントプラスは
使い勝手も良く、個人的にですが5Gとの相性が良いように思います。
(私の記憶では5Gが発売されたばかりの頃、純正スマホホルダーの供給が遅れていたため、auの公式サイトでさえレックマウントプラスを勧めていた時期があったと思います。
メーカー純正品ではありませんが、という注意書きは添えられていましたけどね)
まわりのバイク乗りの何人かは、走行中にスマホを落下させていますが、いずれもレック
マウントプラスではないメーカーのもでした。一般的な挟み込んで固定するタイプ
のものは比較的リーズナブルなものも多いですが、構造的に落下しやすそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デイトナ(Daytona) バイク用 スマホホルダーのアマゾンでのレビューと
評価数が断トツでいいですねえ。
間違いないですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はデイトナのホルダーを使ってます。
レバーでロックするので落ちないですよ。
充電は、別にUSB給電を設置しています。わざわざバッテリー直結にしてるので、キーを抜いている時ですら充電が可能です(^-^*)
バイクのバッテリーも意外に大丈夫ですよ。さすがに20,000mAhのモバイルバッテリーを2回フル充電した時は、バイクのバッテリーが上がりましたが(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示結構皆さんガッチリ派なんで、撮影とかしないなら背面にメタルリング付けてMagSafe化してました😀🍺
が、振動で時々落ちます。取り付けるマグネットをC国製の超強力のにすると落ちません😀🍺
ちなみに軽トラです。
取り付け取り外しが圧倒的に楽です😀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニュースの中に記事があります。ご参考までに。
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/tovnf3vuoq1yofv8
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/ozcd7akyar9kpi2d