TORQUE STYLE

TORQUEトーク

TORQUEココが好き!

TORQUEのお気に入りポイントや、TORQUE頑丈エピソード、TORQUEで良かった!と思ったエピソードなどをお待ちしております!

ユーザー画像

au Design Project https://adp.au.com/ ずっと続いているのですね。 「ケータイの形態学」au Design Project 15周年を記念して発刊された書籍です。 携帯が元気だった頃、au Design Projectで産まれた携帯達のデザイナーさんの想いが書かれていて、現在は無料で読めます。 https://adp.au.com/shopping/20190320/3 TORQUEシリーズもずっと続いて欲しい。

au Design Project https://adp.au.com/ ずっと続いているのですね。 「ケータイの形態学」au Design Project 15周年を記念して発刊された書籍です。 携帯が元気だった頃、au Design Projectで産まれた携帯達のデザイナーさんの想いが書かれていて、現在は無料で読めます。 https://adp.au.com/shopping/20190320/3 TORQUEシリーズもずっと続いて欲しい。

コメント 2 30
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/22 | TORQUEココが好き!

au Design Project https://adp.au.com/ ずっと続いているのですね。 「ケータイの形態学」au Design Project 15周年を記念して発刊された書籍です。 携帯が元気だった頃、au Design Projectで産まれた携帯達のデザイナーさんの想いが書かれていて、現在は無料で読めます。 https://adp.au.com/shopping/20190320/3 TORQUEシリーズもずっと続いて欲しい。

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 05/22 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

先日のイベント参加者様に質問です。 ケータイWatchの記事に「京セラの長谷川隆氏、KDDIの近藤隆行氏も、なぜネジ式になったのかといった経緯を丁寧に説明していた印象」とありました。この内容を教えて頂けないでしょうか。 以前どこかで「背面カバーの締付けを強くした」旨の内容を読んだことがありますが、G04,G05も背面カバーが外れるようなことはありませんでした。ネジ式に変更した理由を知りたいです。 ケータイWatch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1577250.html

先日のイベント参加者様に質問です。 ケータイWatchの記事に「京セラの長谷川隆氏、KDDIの近藤隆行氏も、なぜネジ式になったのかといった経緯を丁寧に説明していた印象」とありました。この内容を教えて頂けないでしょうか。 以前どこかで「背面カバーの締付けを強くした」旨の内容を読んだことがありますが、G04,G05も背面カバーが外れるようなことはありませんでした。ネジ式に変更した理由を知りたいです。 ケータイWatch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1577250.html

コメント 0 30
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/19 | TORQUEココが好き!

先日のイベント参加者様に質問です。 ケータイWatchの記事に「京セラの長谷川隆氏、KDDIの近藤隆行氏も、なぜネジ式になったのかといった経緯を丁寧に説明していた印象」とありました。この内容を教えて頂けないでしょうか。 以前どこかで「背面カバーの締付けを強くした」旨の内容を読んだことがありますが、G04,G05も背面カバーが外れるようなことはありませんでした。ネジ式に変更した理由を知りたいです。 ケータイWatch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1577250.html

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/19 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

TORQUE06の設定の機能の中のストレージの中の空き容量を増やすの中の便利な機能が先程消えてしまいました。元に戻す方法はありますか? 下の方にワンクリックで掃除をしてくれる怪獣がいる画面です

TORQUE06の設定の機能の中のストレージの中の空き容量を増やすの中の便利な機能が先程消えてしまいました。元に戻す方法はありますか? 下の方にワンクリックで掃除をしてくれる怪獣がいる画面です

コメント 17 30
まっちゃ
| 2024/02/06 | TORQUEココが好き!

TORQUE06の設定の機能の中のストレージの中の空き容量を増やすの中の便利な機能が先程消えてしまいました。元に戻す方法はありますか? 下の方にワンクリックで掃除をしてくれる怪獣がいる画面です

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2024/02/06 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

iPhone13Proとの2台使いで普段はiPhoneを。 でも、iPhoneでは行けない場所がある! 耳にしたことがあるかも、大型オートバイにiPhoneを取り付けるとカメラが壊れる。 オートバイに乗らない人は知らないかもしれないけど、スマートフォンをに取り付けてナビに使うことはオートバイ界隈では日常。最先端のカメラを搭載するiPhoneは高周波&大入力の振動を発するオートバイには向かない。専用の対策ダンパーも出ているけど、対策していても壊れた事例あり。 カッコよく言えば「TORQUEだから行ける場所がある」 いや実は安物スマホでも多分大丈夫、、、 でも、ほら、イメージが大事だから、、、

iPhone13Proとの2台使いで普段はiPhoneを。 でも、iPhoneでは行けない場所がある! 耳にしたことがあるかも、大型オートバイにiPhoneを取り付けるとカメラが壊れる。 オートバイに乗らない人は知らないかもしれないけど、スマートフォンをに取り付けてナビに使うことはオートバイ界隈では日常。最先端のカメラを搭載するiPhoneは高周波&大入力の振動を発するオートバイには向かない。専用の対策ダンパーも出ているけど、対策していても壊れた事例あり。 カッコよく言えば「TORQUEだから行ける場所がある」 いや実は安物スマホでも多分大丈夫、、、 でも、ほら、イメージが大事だから、、、

コメント 3 29
norisan_motorcycle_etc
| 2023/02/03 | TORQUEココが好き!

iPhone13Proとの2台使いで普段はiPhoneを。 でも、iPhoneでは行けない場所がある! 耳にしたことがあるかも、大型オートバイにiPhoneを取り付けるとカメラが壊れる。 オートバイに乗らない人は知らないかもしれないけど、スマートフォンをに取り付けてナビに使うことはオートバイ界隈では日常。最先端のカメラを搭載するiPhoneは高周波&大入力の振動を発するオートバイには向かない。専用の対策ダンパーも出ているけど、対策していても壊れた事例あり。 カッコよく言えば「TORQUEだから行ける場所がある」 いや実は安物スマホでも多分大丈夫、、、 でも、ほら、イメージが大事だから、、、

ユーザー画像
norisan_motorcycle_etc
| 2023/02/03 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

リアクションが多彩表示になったの何時から( ᴖ ·̫ ᴖ )

リアクションが多彩表示になったの何時から( ᴖ ·̫ ᴖ )

コメント 11 29
刈人1。 バッジ画像
| 08/11 | TORQUEココが好き!

リアクションが多彩表示になったの何時から( ᴖ ·̫ ᴖ )

ユーザー画像
刈人1。 バッジ画像
| 08/11 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

 初代トルクから全機種ではありませんが使い続けています。本体が壊れたことは一度も無かったのですが、ソフト面でのトラブルで2回G04を交換し、更にバンパー剥がれで更に交換と言うことで合計3回も同じ機種を交換しました。  林業という職業柄、torque以外の機種にしようとは考えませんでした。だいぶ使いこなしたのと、5Gにしてみたかったので06に替えましたが、ブラックとレッドの2択だったので初めてレッドにしましたがなかなか良いですね。  でも、他のカラーが有ればもっと良かったと思います。

 初代トルクから全機種ではありませんが使い続けています。本体が壊れたことは一度も無かったのですが、ソフト面でのトラブルで2回G04を交換し、更にバンパー剥がれで更に交換と言うことで合計3回も同じ機種を交換しました。  林業という職業柄、torque以外の機種にしようとは考えませんでした。だいぶ使いこなしたのと、5Gにしてみたかったので06に替えましたが、ブラックとレッドの2択だったので初めてレッドにしましたがなかなか良いですね。  でも、他のカラーが有ればもっと良かったと思います。

コメント 9 29
やまのきのこ
| 06/28 | TORQUEココが好き!

 初代トルクから全機種ではありませんが使い続けています。本体が壊れたことは一度も無かったのですが、ソフト面でのトラブルで2回G04を交換し、更にバンパー剥がれで更に交換と言うことで合計3回も同じ機種を交換しました。  林業という職業柄、torque以外の機種にしようとは考えませんでした。だいぶ使いこなしたのと、5Gにしてみたかったので06に替えましたが、ブラックとレッドの2択だったので初めてレッドにしましたがなかなか良いですね。  でも、他のカラーが有ればもっと良かったと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
やまのきのこ
| 06/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

g06のバックパネルですが、使ってると空気が入り込むのかパキパキいうようになりますね。 外して占め直すとパキパキしなくなります。 次作があればそのへんの密閉度をちゃんとしてほしいと思います。

g06のバックパネルですが、使ってると空気が入り込むのかパキパキいうようになりますね。 外して占め直すとパキパキしなくなります。 次作があればそのへんの密閉度をちゃんとしてほしいと思います。

コメント 8 29
ゆっけ
| 04/28 | TORQUEココが好き!

g06のバックパネルですが、使ってると空気が入り込むのかパキパキいうようになりますね。 外して占め直すとパキパキしなくなります。 次作があればそのへんの密閉度をちゃんとしてほしいと思います。

ユーザー画像
ゆっけ
| 04/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

2024年ゴールデンウィーク特別企画として #わたしのご当地グルメ (https://torque.kyocera.co.jp/menus/cljmsxs6y8bux7tq/announcements) が、TORQUEフォト内にて始まったようです。いきなり、編集部の方々の投稿が並んでいたので、「何が始まった⁉️ 👀」となりましたよ👀👀 これまでもいろいろな方々がご当地グルメを紹介されていましたが、今回どんなグルメが紹介されるか楽しみ~😄 気になった方はぜひ‼️

2024年ゴールデンウィーク特別企画として #わたしのご当地グルメ (https://torque.kyocera.co.jp/menus/cljmsxs6y8bux7tq/announcements) が、TORQUEフォト内にて始まったようです。いきなり、編集部の方々の投稿が並んでいたので、「何が始まった⁉️ 👀」となりましたよ👀👀 これまでもいろいろな方々がご当地グルメを紹介されていましたが、今回どんなグルメが紹介されるか楽しみ~😄 気になった方はぜひ‼️

コメント 12 29
森の音楽家 バッジ画像
| 04/26 | TORQUEココが好き!

2024年ゴールデンウィーク特別企画として #わたしのご当地グルメ (https://torque.kyocera.co.jp/menus/cljmsxs6y8bux7tq/announcements) が、TORQUEフォト内にて始まったようです。いきなり、編集部の方々の投稿が並んでいたので、「何が始まった⁉️ 👀」となりましたよ👀👀 これまでもいろいろな方々がご当地グルメを紹介されていましたが、今回どんなグルメが紹介されるか楽しみ~😄 気になった方はぜひ‼️

ユーザー画像 バッジ画像
森の音楽家 バッジ画像
| 04/26 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

今日は三ツ矢の日だそうです。 https://twitter.com/au_official/status/1773183261596172586?t=R3cDisqaSiYu3ovosWW54Q&s=19 https://twitter.com/torque_style/status/1773230896511963355?t=bHXZ3IY3hiEZ-2Qi1luRrQ&s=19

今日は三ツ矢の日だそうです。 https://twitter.com/au_official/status/1773183261596172586?t=R3cDisqaSiYu3ovosWW54Q&s=19 https://twitter.com/torque_style/status/1773230896511963355?t=bHXZ3IY3hiEZ-2Qi1luRrQ&s=19

コメント 9 29
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/28 | TORQUEココが好き!

今日は三ツ矢の日だそうです。 https://twitter.com/au_official/status/1773183261596172586?t=R3cDisqaSiYu3ovosWW54Q&s=19 https://twitter.com/torque_style/status/1773230896511963355?t=bHXZ3IY3hiEZ-2Qi1luRrQ&s=19

ユーザー画像
たろ三郎@5G
LEGEND (2024)
| 2024/03/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

トルクG06 アンドロイド14アップデートきました

トルクG06 アンドロイド14アップデートきました

コメント 18 29
ヒデヒデ
| 2024/03/27 | TORQUEココが好き!

トルクG06 アンドロイド14アップデートきました

ユーザー画像
ヒデヒデ
| 2024/03/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

背面カバーが別バージョンで発売になりましたね。 これは皆さんの読み通りでした✨ ただイエローが欲しかった方が多かったのではないでしょうか? 今後、可能性ありますね~😁

背面カバーが別バージョンで発売になりましたね。 これは皆さんの読み通りでした✨ ただイエローが欲しかった方が多かったのではないでしょうか? 今後、可能性ありますね~😁

コメント 13 29
Riku バッジ画像
| 2024/03/18 | TORQUEココが好き!

背面カバーが別バージョンで発売になりましたね。 これは皆さんの読み通りでした✨ ただイエローが欲しかった方が多かったのではないでしょうか? 今後、可能性ありますね~😁

ユーザー画像
Riku バッジ画像
| 2024/03/18 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

画面の自動回転をon/offするだけのシンプルなアプリです。 ダイレクトボタンの1回押しに設定するととても便利です😃 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.autorotatechange

画面の自動回転をon/offするだけのシンプルなアプリです。 ダイレクトボタンの1回押しに設定するととても便利です😃 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.autorotatechange

コメント 11 29
なおな
| 2024/03/12 | TORQUEココが好き!

画面の自動回転をon/offするだけのシンプルなアプリです。 ダイレクトボタンの1回押しに設定するととても便利です😃 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.autorotatechange

ユーザー画像
なおな
| 2024/03/12 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

TORQUEデザインにおけるグリップ仕上げの是非 ・TORQUE SKT01 ・ TORQUE G01 ・DuraForce Pro3 ・TORQUE G06 ・G'zOne TYPE-L ・DuraForce EX TORQUEデザインはグリップ性を削った特徴を持ちます 米国市場向けのTORQUE SKT01が日本市場向けのTORQUE G01に仕立て直される際には ボディの保持力を高めるためのグリップ仕上げを排除して 洗練された外観を与えられました 米国向けDuraForceと共通化されたTORQUE G06でも同様な仕様の差別化がおこなわれています DuraForce Pro3のようなグリップ仕上げの背面カバーがTORQUE G06にはありません 業務用とは別のコンシューマー向けやスポーツ向けとしてのデザイン性を強め 実用面より外観を優先させています 国内用でも業務向けとして開発されたDuraForce EXではグリップ仕上げを採用しています 個人的には現状の方向で正解であると思っており あくまでDuraForceとは別であって欲しいとも思っています

TORQUEデザインにおけるグリップ仕上げの是非 ・TORQUE SKT01 ・ TORQUE G01 ・DuraForce Pro3 ・TORQUE G06 ・G'zOne TYPE-L ・DuraForce EX TORQUEデザインはグリップ性を削った特徴を持ちます 米国市場向けのTORQUE SKT01が日本市場向けのTORQUE G01に仕立て直される際には ボディの保持力を高めるためのグリップ仕上げを排除して 洗練された外観を与えられました 米国向けDuraForceと共通化されたTORQUE G06でも同様な仕様の差別化がおこなわれています DuraForce Pro3のようなグリップ仕上げの背面カバーがTORQUE G06にはありません 業務用とは別のコンシューマー向けやスポーツ向けとしてのデザイン性を強め 実用面より外観を優先させています 国内用でも業務向けとして開発されたDuraForce EXではグリップ仕上げを採用しています 個人的には現状の方向で正解であると思っており あくまでDuraForceとは別であって欲しいとも思っています

コメント 8 29
abcd
| 2024/03/08 | TORQUEココが好き!

TORQUEデザインにおけるグリップ仕上げの是非 ・TORQUE SKT01 ・ TORQUE G01 ・DuraForce Pro3 ・TORQUE G06 ・G'zOne TYPE-L ・DuraForce EX TORQUEデザインはグリップ性を削った特徴を持ちます 米国市場向けのTORQUE SKT01が日本市場向けのTORQUE G01に仕立て直される際には ボディの保持力を高めるためのグリップ仕上げを排除して 洗練された外観を与えられました 米国向けDuraForceと共通化されたTORQUE G06でも同様な仕様の差別化がおこなわれています DuraForce Pro3のようなグリップ仕上げの背面カバーがTORQUE G06にはありません 業務用とは別のコンシューマー向けやスポーツ向けとしてのデザイン性を強め 実用面より外観を優先させています 国内用でも業務向けとして開発されたDuraForce EXではグリップ仕上げを採用しています 個人的には現状の方向で正解であると思っており あくまでDuraForceとは別であって欲しいとも思っています

ユーザー画像
abcd
| 2024/03/08 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

今日は猫の日😺🐾 TORQUEユーザーさん猫好き多いですよね〜 猫の写真の投稿まだ出てくるかな。

今日は猫の日😺🐾 TORQUEユーザーさん猫好き多いですよね〜 猫の写真の投稿まだ出てくるかな。

コメント 17 29
まっちゃ
| 2024/02/22 | TORQUEココが好き!

今日は猫の日😺🐾 TORQUEユーザーさん猫好き多いですよね〜 猫の写真の投稿まだ出てくるかな。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2024/02/22 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

去年要望があったお気に入りブックマーク機能が いつの間にか付いていたんですね より便利になりました

去年要望があったお気に入りブックマーク機能が いつの間にか付いていたんですね より便利になりました

コメント 23 29
abcd
| 2024/02/01 | TORQUEココが好き!

去年要望があったお気に入りブックマーク機能が いつの間にか付いていたんですね より便利になりました

ユーザー画像
abcd
| 2024/02/01 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

なんか~マイページの投稿略歴の見え方が変わって(項目が増えて)使いやすくなってるぅ?気づいてなかっただけぇ?。 スクリーンショットがうまく撮れない~。

なんか~マイページの投稿略歴の見え方が変わって(項目が増えて)使いやすくなってるぅ?気づいてなかっただけぇ?。 スクリーンショットがうまく撮れない~。

コメント 17 29
hh
| 2023/12/27 | TORQUEココが好き!

なんか~マイページの投稿略歴の見え方が変わって(項目が増えて)使いやすくなってるぅ?気づいてなかっただけぇ?。 スクリーンショットがうまく撮れない~。

ユーザー画像 バッジ画像
hh
| 2023/12/27 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

コメント 11 29
まっちゃ
| 2023/12/16 | TORQUEココが好き!

当選発表はいつですか?と投稿しようかと思っていたら、続々と当選しましたとの投稿が上がってますね。 あと1週間位経って届かなかったらハズレって事ですかね。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2023/12/16 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

届いていたので、無事に機種変更完了。 フリックでの戻るボタン等は非常にやりにくかったので、3ボタンに即変更しました。 物理キー復活して欲しかったな

届いていたので、無事に機種変更完了。 フリックでの戻るボタン等は非常にやりにくかったので、3ボタンに即変更しました。 物理キー復活して欲しかったな

コメント 2 29
人形
| 2023/10/20 | TORQUEココが好き!

届いていたので、無事に機種変更完了。 フリックでの戻るボタン等は非常にやりにくかったので、3ボタンに即変更しました。 物理キー復活して欲しかったな

ユーザー画像
人形
| 2023/10/20 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

自分の視界に、TORQUEを見つけたら その日は、良いことありそう🎵 (同色ならなおのこと!)

自分の視界に、TORQUEを見つけたら その日は、良いことありそう🎵 (同色ならなおのこと!)

コメント 6 29
カイエ
| 2023/10/10 | TORQUEココが好き!

自分の視界に、TORQUEを見つけたら その日は、良いことありそう🎵 (同色ならなおのこと!)

ユーザー画像
カイエ
| 2023/10/10 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

腕時計でいうとG-SHOCKが好きで、ケータイ・スマホと言えばTORQUEが好きです。選択できない時は別にして、積極的に選択してます。今回の機種変更ももちろんTORQUE5G!前よりごつくなってるのがたまりまへん!

腕時計でいうとG-SHOCKが好きで、ケータイ・スマホと言えばTORQUEが好きです。選択できない時は別にして、積極的に選択してます。今回の機種変更ももちろんTORQUE5G!前よりごつくなってるのがたまりまへん!

コメント 0 29
ぴょん バッジ画像
| 2023/03/28 | TORQUEココが好き!

腕時計でいうとG-SHOCKが好きで、ケータイ・スマホと言えばTORQUEが好きです。選択できない時は別にして、積極的に選択してます。今回の機種変更ももちろんTORQUE5G!前よりごつくなってるのがたまりまへん!

ユーザー画像
ぴょん バッジ画像
| 2023/03/28 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

SSTRってご存じでしょうか? SUNRISE SUNSET TOURING RALLY オートバイのツーリングラリーイベントです。 日の出とともに太平洋側海岸線の任意のポイントからスタートし、日没までに石川県千里浜なぎさドライブウェイに辿り着く。 途中の道の駅、高速サービスエリアへ立ち寄りポイント得て、ゴールまでに15点以上を取得する。(初期はスタンプだったらしいですが、今はアプリでGPS連動で✔) 毎年5月末週に開催され(10月開催の時もあります)、今年で11年目。昨年は10年目で5月、10月開催で参加者は1.3万人。今年は5月20日(土)~5月27日(土)(5月28日はイベントだけ)に開催、5月20日、5月27日はそれぞれ3,700人(計7,400人)で、5月21日~26日の平日は2,400人の計10,000人。既に応募は終了。 僕は5月27日出走します。TORQUEを2台使って、ナビとツーリングカメラに、出発地点の熱海からゴールの千里浜まで断続的に動画撮影を行う予定です。不定期に下準備だとかをチャットにUPします。添付は今のところのルートで走行距離 536kmです。 どのルートで行くか検討するだけで楽しい!

SSTRってご存じでしょうか? SUNRISE SUNSET TOURING RALLY オートバイのツーリングラリーイベントです。 日の出とともに太平洋側海岸線の任意のポイントからスタートし、日没までに石川県千里浜なぎさドライブウェイに辿り着く。 途中の道の駅、高速サービスエリアへ立ち寄りポイント得て、ゴールまでに15点以上を取得する。(初期はスタンプだったらしいですが、今はアプリでGPS連動で✔) 毎年5月末週に開催され(10月開催の時もあります)、今年で11年目。昨年は10年目で5月、10月開催で参加者は1.3万人。今年は5月20日(土)~5月27日(土)(5月28日はイベントだけ)に開催、5月20日、5月27日はそれぞれ3,700人(計7,400人)で、5月21日~26日の平日は2,400人の計10,000人。既に応募は終了。 僕は5月27日出走します。TORQUEを2台使って、ナビとツーリングカメラに、出発地点の熱海からゴールの千里浜まで断続的に動画撮影を行う予定です。不定期に下準備だとかをチャットにUPします。添付は今のところのルートで走行距離 536kmです。 どのルートで行くか検討するだけで楽しい!

コメント 5 29
norisan_motorcycle_etc
| 2023/03/15 | TORQUEココが好き!

SSTRってご存じでしょうか? SUNRISE SUNSET TOURING RALLY オートバイのツーリングラリーイベントです。 日の出とともに太平洋側海岸線の任意のポイントからスタートし、日没までに石川県千里浜なぎさドライブウェイに辿り着く。 途中の道の駅、高速サービスエリアへ立ち寄りポイント得て、ゴールまでに15点以上を取得する。(初期はスタンプだったらしいですが、今はアプリでGPS連動で✔) 毎年5月末週に開催され(10月開催の時もあります)、今年で11年目。昨年は10年目で5月、10月開催で参加者は1.3万人。今年は5月20日(土)~5月27日(土)(5月28日はイベントだけ)に開催、5月20日、5月27日はそれぞれ3,700人(計7,400人)で、5月21日~26日の平日は2,400人の計10,000人。既に応募は終了。 僕は5月27日出走します。TORQUEを2台使って、ナビとツーリングカメラに、出発地点の熱海からゴールの千里浜まで断続的に動画撮影を行う予定です。不定期に下準備だとかをチャットにUPします。添付は今のところのルートで走行距離 536kmです。 どのルートで行くか検討するだけで楽しい!

ユーザー画像
norisan_motorcycle_etc
| 2023/03/15 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

【わたしの御当地グルメ】企画の5/11PM4時時点のいいね数ベスト3は ①編集部ハナコさんの大阪 肉吸い 60いいね ②Rikuさんの金沢 ゴーゴーカレー 55いいね ③Rikuさんの金沢 のどくろ 54いいね ③れいさんの徳島 鳴門鯛 54いいね でした。 投稿しましたが50いいねを超えるのはなかなか難しかったです🗿

【わたしの御当地グルメ】企画の5/11PM4時時点のいいね数ベスト3は ①編集部ハナコさんの大阪 肉吸い 60いいね ②Rikuさんの金沢 ゴーゴーカレー 55いいね ③Rikuさんの金沢 のどくろ 54いいね ③れいさんの徳島 鳴門鯛 54いいね でした。 投稿しましたが50いいねを超えるのはなかなか難しかったです🗿

コメント 7 28
まっちゃ
| 05/11 | TORQUEココが好き!

【わたしの御当地グルメ】企画の5/11PM4時時点のいいね数ベスト3は ①編集部ハナコさんの大阪 肉吸い 60いいね ②Rikuさんの金沢 ゴーゴーカレー 55いいね ③Rikuさんの金沢 のどくろ 54いいね ③れいさんの徳島 鳴門鯛 54いいね でした。 投稿しましたが50いいねを超えるのはなかなか難しかったです🗿

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 05/11 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

アップデートは少し様子を見てからの方が良いでしょうか?早いうちにした方が良いでしょうか?色々なコメント見てると迷っています。

アップデートは少し様子を見てからの方が良いでしょうか?早いうちにした方が良いでしょうか?色々なコメント見てると迷っています。

コメント 11 28
まっちゃ
| 2024/04/07 | TORQUEココが好き!

アップデートは少し様子を見てからの方が良いでしょうか?早いうちにした方が良いでしょうか?色々なコメント見てると迷っています。

ユーザー画像 バッジ画像
まっちゃ
| 2024/04/07 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像 バッジ画像

前の相棒、KYG-01📱をちょっとだけ現役復帰させる事に😀 取り敢えずテザリングオプションを使ったWi-Fi専用で始めます。 まだ、どんな風に使うか全く思いつきませんし、セキュリティ関係もどう設定・構築したらいいのか🤯??ですがこの先じっくり☕🍀思案します〜🙄💨

前の相棒、KYG-01📱をちょっとだけ現役復帰させる事に😀 取り敢えずテザリングオプションを使ったWi-Fi専用で始めます。 まだ、どんな風に使うか全く思いつきませんし、セキュリティ関係もどう設定・構築したらいいのか🤯??ですがこの先じっくり☕🍀思案します〜🙄💨

コメント 3 28
APTI バッジ画像
| 2023/12/26 | TORQUEココが好き!

前の相棒、KYG-01📱をちょっとだけ現役復帰させる事に😀 取り敢えずテザリングオプションを使ったWi-Fi専用で始めます。 まだ、どんな風に使うか全く思いつきませんし、セキュリティ関係もどう設定・構築したらいいのか🤯??ですがこの先じっくり☕🍀思案します〜🙄💨

ユーザー画像 バッジ画像
APTI バッジ画像
| 2023/12/26 | TORQUEココが好き!
ユーザー画像

昨年11月より使ってます。 TORQUEのg06。 バッテリー持ちが悪く、一日外でかけて、時々動画を見たらげっそり減ってます。 タフなのは防御力だけってことでしょうか。 また、最近アプデしたのを境に、 何もしてないはずなのに勝手に振動してます。 特に動画などを見てる時、何となく多いイメージです。 これは故障なのでしょうか?

昨年11月より使ってます。 TORQUEのg06。 バッテリー持ちが悪く、一日外でかけて、時々動画を見たらげっそり減ってます。 タフなのは防御力だけってことでしょうか。 また、最近アプデしたのを境に、 何もしてないはずなのに勝手に振動してます。 特に動画などを見てる時、何となく多いイメージです。 これは故障なのでしょうか?

コメント 9 28
ざわお
| 05/31 | TORQUEココが好き!

昨年11月より使ってます。 TORQUEのg06。 バッテリー持ちが悪く、一日外でかけて、時々動画を見たらげっそり減ってます。 タフなのは防御力だけってことでしょうか。 また、最近アプデしたのを境に、 何もしてないはずなのに勝手に振動してます。 特に動画などを見てる時、何となく多いイメージです。 これは故障なのでしょうか?

ユーザー画像
ざわお
| 05/31 | TORQUEココが好き!
  • 101-125件 / 全263件