お手上げ
お手上げTORQUE G06のオートモードにて撮影少なくともTORQUEではどうやってもきれいには撮れないシーンもあるようです。 それは「街頭の灯りもまったく届かないような、ほぼ完全な闇の中」です。 といいますか、一般的なスマートフォンのカメラセンサーではそもそも撮ることが困難、という方
今日の剱岳
今日の剱岳今日は月に1~2日あるかないかくらいの晴天でした。
特に意味などありません
特に意味などありませんTORQUE G06のオートモードにて撮影ウォーキングついでにドライビングオアシスへ歩いて行ってきましたので、ちょっといいおやつを食べたかっただけです…(汗 時々、ちょっと贅沢な甘味って無性に食べたくなりませんかね?(言い訳) TORQUE G06のオートモード(1.7倍ズーム)
ナイトモード練習
ナイトモード練習TORQUE G6のオートモードにて撮影鏡開きも過ぎて平常モードになりましたね。 今日もウォーキングしながらナイトモードの練習です。TORQUE G06のナイトモードにて撮影全く同じ位置でオートモードとナイトモードを比べて撮ってみました。 TORQUE G06のオートモードにて撮
植物園にて
植物園にて近くの植物園へウォーキング。 TORQUE G06のオートモードにて撮影この時期でも花が植わっていました。良い天気だったので、スマホのカメラでもかなりキレイに撮れますね。 TORQUE G06のオートモードにて撮影 TORQUEG06のオートモードにて撮影そろそろお正月
新年(2024)
新年(2024)あけましておめでとうございます。 正月早々から震災級の大地震が起きてしまうなど大変なことになっていますが被災された方と地域の早い復興と笑顔ある日々が戻ってくることを祈りつつ。 さて、僕も元日は体調が悪くほぼ寝て過ごしてしまいまして。 今日になってようやく回復したので、ウ
地震の教訓
地震の教訓気が早すぎますが、今回の地震でおおっ!と思ったことを。 上画像は自宅の廊下にある本棚です。私、多い年は年間160冊くらい本を読むので、家の中は本棚で溢れています(笑) で、上画像の本棚は薄く背の高い本棚なのですが、倒れるどころか1冊の本も落ちてはいません。 続いて下画像
いや~、揺れました
いや~、揺れました新年早々、とんでもないことになっちゃいましたね。 ちょうどその頃、私は長男家族と近くの寺にお参りに行ってたのです。むっちゃ混んでて、ようやくお参りを済ませて入り口まで降りてきたのが午後4時頃。 この正面の階段の上に寺があるわけなのですが、この写真を撮った直後に揺れがきました。最初
秋田犬にもお年玉
秋田犬にもお年玉明けましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願いします。ポートレートモードで撮ってます。
今朝は曇
今朝は曇わずかに。