ミュートした投稿です。
鉄パイプなんちゃら
鉄パイプなんちゃら ではありません😅除雪機のハロゲンライトをLEDにするため、整流器を作りました。イレクターパイプ内に入れたいので回路は空中配線です。シリコンシーラントで配線の隙間を埋め、ゴムシートを巻いて完了となります。
教室
教室 これも女房作です。ネットからネタを拝借しつつ、オリジナルも加えています。
音楽室
音楽室 クラフトテープで女房が作りました。壁の肖像は娘が描いたものです。
ちょっと工作
ちょっと工作 机の引出しから「安全第一」ステッカーが出てきたので、どこかに貼る前に少し手を加えます。コンパスカッターが活躍しますマグネットシートに貼り、取り合えず除雪機へ。今シーズン殆ど出番がありませんでした