ミュートした投稿です。
TORQUEと行く遺構
TORQUEと行く遺構 1923年(大正12年)9月1日、関東大震災(※)が発生した。先週の日曜日の9月1日は、震災から数えて101年目だった。以前、海に沈んだ旧根府川駅プラットホームや山手80番館遺跡や二代目横浜駅や旧相模川橋脚など今も残る関東大震災関連の遺構をTORQUEを持って巡った。TORQUEで撮った写真や動画を
TORQUEといく江戸城小田原石切場石橋沖ダイビングポイント
TORQUEといく江戸城小田原石切場石橋沖ダイビングポイント 小田原沖江戸城石垣ポイントにダイビング行った。熱海市をはじめ伊豆半島から西相模にかけての地域には約多数の石切り場が見つかっている。その中の一つの小田原石橋の早川石丁場群を見に行き、その帰路にある江戸城小田原沖江戸城石垣ポイントの石垣用に切り出され海上運搬途中に廃棄された石をみてきた。ダイビング動画&