ミュートした投稿です。
【速報】システムアップデート本日開始! auに行ったところ本日パッチ配信したとの事です。 カメラ不具合が解消されるかも!? 不具合出ている方! 設定→システム→システムアップデート で更新をチェック!! 残念ながら私のTORQUEは改善されませんでした…
たかっ!(^_^; そういえばカメラの不具合、私もG04の頃から出てました。カミさんのG04もたまになります。 起動できなかったり、起動しても画像が記録されなかったり(シャッターボタンを押したりタップするとシャッター音はするけど画像が記録されない)、突然落ちたり、いろいろでした。 いつもではなく
先日やっとG6に機種変してきました! データ移行に手間取り、やっと8割復旧したところでデフォルトのカメラアプリを起動したらコレ… 「カメラ」が繰り返し停止しています。 他のカメラアプリでも起動せず。 となれば素人考えではカメラ本体の不具合では? と考えるのですがauのサポートは違いました。 1
小さいけど筋肉質ぽくて良いですよね。千代の富士関みたいな感がある。 因みに8年15万㌔オーバーですが、不具合無しとのこと。
TORQUE G06最新機種▼カメラを起動出来ません続報 昨日キオクシア最新microSDカードをSiMスロットに入れた状態で、カメラを起動出来ませんの画面になり全くカメラが起動しない症状が1日の中で4~5回発生した事はお伝えしました キオクシアの製品不具合があるとは思えなかったですが、購入し
性能面に不満が無いなら5Gはかなりオススメの機種ですよ。 G06よりも低スペックだとはいえミドルスペック機だから普段使いには支障は無いし、2年間に行われたアップデートで不具合修正もある程度は済んでいるでしょうからね。
スマホ依存気味なので充電ケーブルを挿したまま使用するなんてことは日常茶飯事なのですが、TORQUE新機種は充電しつつ使用した際に不具合が頻発します。 フリック入力で全く触れていない文字列が延々と入力される、ブラウザスクロールが異常な動きをする、アプリ上で触れていないウインドウが次々に開く等。 充電ケ
前夜祭で過去のハードホルダーの耐久性がちょっと…ってお話を担当者の方とさせていただいたのですが、過去の不具合?の件も把握されておりG06の物は大丈夫です!と仰ってましたよ〜 自分も使ってますが5Gまでは可動部がありましたが、G06の物は可動部がないので大丈夫じゃないかなと期待してます!
まだわからないのは不具合の有無ですね 耐衝撃性能は上がっているでしょう 特に背面デザインには構造改良が見られます 性能が31200円の価格差に見合うと判断するなら どうぞ
使っていて気になった点 ・バッテリーの持ちがあまりよくない。 ・その為バッテリーセーバーONにするも、このモードだと通知時のバイ ブレーションが機能しない。 今のところこれらがあるのですが皆さんどうでしょうか。私の機種特有の不具合ものなのかどうかが気になっています。 ※2023/10/25