ミュートした投稿です。
たろ三郎さんと😀🍺✨
たろ三郎さんと😀🍺✨ 悩み相談😀🍺✨
分岐点
分岐点 利根川と江戸川の分岐点。地上からはTORQUEで、空撮はドローンで撮影。チーバ君の鼻の最先端です。
晩御飯🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱✨
晩御飯🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱🐱✨ 段々と大きくなって並べない😀💦 見えてない所でも食べてます
日本酒
日本酒 一番右の、春霞6号酵母 純米吟醸酒ですが、美味しゅうございます。初日のピリピリからまろやかな味にかわっていきます。 真ん中のジャックダニエルのハニーは甘すぎて好みでは有りませんでした。妻がちびちびやってるから良しとします。
広島空港
広島空港 JAL259 東京行
今年最初の**
今年最初の** 毎週土曜に来る喫茶店で、今年最初のコーヒーを(左カフェラッテと右カフェ・カルダモン)。 今年の5*杯はここから始まります。
G06の画面の上下に有るスピーカー。埃が入ってなかなかきれいに保つの難しいですが皆さんどうされてます?
そんなに段数ないですよ😅 神頼みは験担ぎですね🧐 最後は自力で頑張るしか無いっしょ😤
今年もTORQUEと共に歩きます🌈✨
今年もTORQUEと共に歩きます🌈✨ 謹賀新年早いもので、今年も、もう4日です🥰あらためて、皆様おめでとうございます。今年もTORQUEスマホを相棒に、充実した一年をすごしましょう🌈✨さて、私はTORQUEシリーズは、TORQUE04→TORQUE06と使い続けています。アウトドアやサバイバルのハードイメージが強いTORQUEシリーズで
積載システムの変遷(3)
積載システムの変遷(3) さて、これは現在のところの最終形、昨年の北海道ツーリングでの積載です。いよいよワンオフ製作の道に踏み出しました(笑) というのは、妻が自分も行きたいと言い出したのがきっかけで。2人となると荷物が増えます。2020年の北海道ツーリングから既にチェアとテーブルを導入していたのですが、2021年