ミュートした投稿です。
同じく しかし、この事象は京セラからauには不具合発生の知らせが出ているが、我々ユーザーには一切の知らせ無し。 auは京セラが広報しているのでは?と云ってます。 ローディング地獄なるとサポートセンターの電話番号すら調べられない人も要ると思う。 何故、こんな重大な故障を隠蔽するのか? 京セラもauも対
4月のトークテーマ「ミライのTORQUE」 妄想すれば、遠い将来はスマホなどという端末はなくなり、攻殻機動隊の世界のように電脳化や義体化されてしまうのではと思います。 話が飛躍してしまいました。 でもマンマシンインタフェースと通信基幹部分は分けてしまったほうが良いのではないでしょうか。 表示や操
完成したー、自分にお疲れ様😅
完成したー、自分にお疲れ様😅 アシェットの『週刊ランチャストラトスをつくる』です。2023年2月から2年間コツコツと。今までも5つほど作ってきましたが、今回も完成時の達成感はひとしおです。しかし、たぶん今回で最後です。もうM1とか小さなビスは無理だと実感。1/8スケールです。ミニ四駆を参考まで。ヘッド、フォグ、テールが点灯。エン
タッチですね!
Eシム非対応なのに
Eシム非対応なのに TORQUE 5Gを使ってる旦那、UQmobileに申し込もうとしてEシム非対応なのにEシムを申し込むの巻🥴店舗に行って物理シムへ変更するよう伝えました……聞いてくれれば非対応やでって言うたのに😇井「機種選択したあとの選択肢に出て来たら対応だと思うでしょ」Eシム対応はG06からやで😂
そういうこともあるんですね。 最近はデジタル配信とか音楽・楽曲の売り方は様々。 著作権とか何かと大変で、昔以上に曲をかけるって大変な感じがします。 オイラはNHKの熊本のFMで、H2Oの思い出がいっぱいが最初のリクエスト曲で読まれた思い出があります。
新潟にきて米菓の会社の多さには驚きました。 と言いつつ、わたくしも米に関わる仕事に携わっているので、他県のスーパーは気になります。 県外に行くとお土産屋さんもよりますが、他県ならではの商品が並ぶスーパーでお土産を買うと話が盛り上がります。
多分、黒棒、各社色んなこだわりを持って作っていて、それがみんなに愛され食べられているんですね。 またひとつ、美味しいものを知ってしまった。 忘れない様にスクショしたから。 駄菓子さんに並んでいるといいなぁ〜
ブルボンは和洋ともに全国区のお菓子メーカーですので😁 うちの近所のスーパーも羽衣あられを含めてブルボン攻勢中です🦸🦸🦸
どういたしまして 勉強の暗記力はないですが記憶力はあるんです。 キャッチコピーは 下町のブラウンケーキですから😁