ミュートした投稿です。
指紋認証ではありませんが、音量ボタンが壊れ紛失故障サポートで交換したことがあります。その後は絶好調で気圧計の不具合も治りました。
不具合
使い始めて10ヶ月弱位ですが、バッテリー充電時、少しずつ残量表示が減って行く事象が2回数十分現状維持状態が1回ありました。 この時は、気付いてから再起動したら増えた表示になっていました。 充電ケーブルを変えてみたり、原因の可能性をつぶしていき、結果、いずれも再起動にて事なきを得たのですが、同じような
不具合 使い始めて10ヶ月弱位ですが、バッテリー充電時、少しずつ残量表示が減って行く事象が2回数十分現状維持状態が1回ありました。 この時は、気付いてから再起動したら増えた表示になっていました。 充電ケーブルを変えてみたり、原因の可能性をつぶしていき、結果、いずれも再起動にて事なきを得たのですが、同じような
メールアプリ不具合
以下、auメールアプリの不具合に遭遇されている方はいらっしゃいますでしょうか。 1.メール受信がタイムリーでないことがある 2.通知から新着メールを開くと、ごみ箱の一番上のメールが開く 1 については、SIMカードの交換や、auのサイトでバックグラウンドで受信できるように設定していますが、症状が変
メールアプリ不具合 以下、auメールアプリの不具合に遭遇されている方はいらっしゃいますでしょうか。 1.メール受信がタイムリーでないことがある 2.通知から新着メールを開くと、ごみ箱の一番上のメールが開く 1 については、SIMカードの交換や、auのサイトでバックグラウンドで受信できるように設定していますが、症状が変
04を愛用し6年経ち、新機種発表ニュースを知り買い替えを決意した途端にやたら電源が落ちる不具合発生。 ショップと相談の結果06に変更しました。 進化に戸惑いつつも馴染んでくる感触を楽しんでます。 端末だけじゃなく持ち主自身もアップデート必要ですね。 引き継ぎは大変だけど、発売されたら買い替え予定です
早く新TORQUE発売お願いします🙏 画面不具合が出てきたので早く機種変したいよー
G04のブルーがお気に入りだったのですが、不具合が出て5Gを見に行ったらイエローがやたら新鮮で…。しかし、重くてやめて、どうしようかと。 その後、偶然仕事先の監督さんがイエローのG05持ってたので話が盛り上がりました。 私も、マッドグリーンが良いかなと思ったりしてますが、G07出ても不具合の様
ドンマイです✨ 新規ケーブルにも不具合はつきものであります。 きっと、役に立つ見方に💪💪💪
不具合が多いですもんね~(笑)
■お名前の由来は? ------------------------- > ■何のプロフィール写真? ------------------------- >たまたまあった江ノ島駅 ■初めて買ったTORQUEと、そのきっかけは? G02 >G02:元々CASIO G’zOne W42CAからスター
連投にて失礼します。 バッテリー以外では、基本的には本体購入時に必要と思われるオプションパーツを可能な限りひと通り入手しておくようにしています。 これは、不具合や破損などの場合に備えるという意味もあって個人的にそうしているということでもあります。ストックがあれば、自前で交換して修復できますし。