ミュートした投稿です。
皆さんの歓びの声が続々ですね! かくいうワタシも現在切り替え作業中で、Googleのアカウントのデバイス情報のコピーってこんなに簡単にできるんだと感動しているところです。 G03君との本体サイズ差も思うよりなく(画面は大きくなりましたが!)、G03で使ってたベルト吊り下げ式のスマホホルダーもそのま
分かります!! 私は一時期某海外メーカーのスマホを使っていたのですが、二年で二回落とす等して、保証に入っていても13000円の出費でした😢 TORQUEが一番です!
G06の画面に厚みのあるガラス製保護フィルムを貼った状態でグローブタッチを試したら操作可能でした。 タッチ操作に対する反応は少し鈍くなったけど、これなら問題なく使えますよ。 動作テストに使用した手袋はガラケー時代に買った物で、指先はスマホ画面を操作するための表面処理はされていません、ごく普通の物
いい写真お待ちしてます😊 移行作業わからん時は、ここの皆さんに質問すれば即解決しそうな気がします。 きっと教えて下さいますよ。 スパコンさわってらっしゃたんちゃいますのん?スマホごときで…😄
スマホでも撮れちゃうかなぁ?(2)
スマホでも撮れちゃうかなぁ?(2) 何年前かな?夕方の剱岳です。これも微妙なグラデーションが綺麗な画像なんですけど、縮小する段階でかなり階調性は失われてますが。 いやそもそもSNSに投稿する段階で失われる階調性がキモなんて、一眼カメラの存在意義って?って話ですが(笑) この日はここに夜半までいました。この画像の時刻
弱肉強食のスマホ業界。5年で500のブランドが消滅 https://www.gizmodo.jp/2023/10/500-smartphone-brand-eliminated.html ☯レポートによれば、2017年のピーク時から生き残れなかった多くはローカルブランド。グローバル販売ではなく、国・
最近スマホの調子がわるい。私の誕生日にTORQUE新型が発売されるので先日予約をし、すぐに使えるようにとデータバックアップ その時、セキュリティソフトが期限切れ、色々調べて登録まで待つ事を決めた、その後なんの連絡も無い。残念
スマホの本契約の案内メールはまだ届きませんか? 本契約メールのリンクでネット契約したら同じように出荷されるハズなのですけどね……
TORQUE-5Gも性能的にはミドルクラスのスマホだから本体の大きさに慣れてしまえば良い製品ですよ。 私の場合はもうそろそろバッテリーがヘタり始める時期だからG06に機種変しますけど、現状の5Gでも性能的には不満点はほとんどありませんね。 今使っている5Gは「スマホトクするプログラム」に加入せず
まあ業務用であったとしても、あのG01のズダボロの色再現性は使い物にならん、て思いますが、少なくともオートで撮る限りはずいぶん良くなってした。 それでも5Gのプロフォトモードの使い物にならなさとか(特にマニュアルホワイトバランスが酷い)、ソフトウエア的な弱点はまだ「並」以下なので、そのあたりはアウト