TORQUE STYLE
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
ニュース・投票企画
  • 最新ニュース
  • 【会員限定】ニュース
  • TORQUIZ
フォト
  • TORQUEフォト
  • 虫眼鏡フォトギャラリー
トークしよう
  • TORQUEトーク
  • 自己紹介しよう
  • TORQUEサークル
みんなに相談しよう
よくある質問・お問い合わせ
商品情報・壁紙
  • 商品情報
  • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
編集部より
  • 編集部のつぶやき
  • 編集部の日常フォト
フォト企画アーカイブ
  • #わたしのご当地グルメ
  • TORQUEカスタム選手権
  • フォトコンテスト「夏祭り」
  • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 853 件
##不具合

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

「ドラえもん」さんの仰るとおり、いろいろな機能やサービスを付加していく中で、予想していなかった(予見できなかった)競合、不整合、不具合などが今回たまたま出てきたということなのかもしれない、と思います。そして、これまでも担当の方々は日夜その原因の特定と修正をされているものと思っていますので、改善される

回答 0 11
森の音楽家
| 10/30

「ドラえもん」さんの仰るとおり、いろいろな機能やサービスを付加していく中で、予想していなかった(予見できなかった)競合、不整合、不具合などが今回たまたま出てきたということなのかもしれない、と思います。そして、これまでも担当の方々は日夜その原因の特定と修正をされているものと思っていますので、改善される

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
森の音楽家
| 10/30 | My TORQUE, My Life

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

恐らくですが、隠れた不具合が多々有る様には感じてます。😅 先日のクイズイベント時のアクセス集中で起きた事象も、会員登録数を考えれば容易に予測出来るはずだと感じますが、まだ見えて無い物が拍車をかけたとすれば担当者はパニックだったと思いますね。😱😱😱 担当者の熱意はアッツイ程感じるので、ユックリと改

回答 0 10
ドラえもん
| 10/30

恐らくですが、隠れた不具合が多々有る様には感じてます。😅 先日のクイズイベント時のアクセス集中で起きた事象も、会員登録数を考えれば容易に予測出来るはずだと感じますが、まだ見えて無い物が拍車をかけたとすれば担当者はパニックだったと思いますね。😱😱😱 担当者の熱意はアッツイ程感じるので、ユックリと改

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
ドラえもん
| 10/30 | My TORQUE, My Life

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

5GからG06に機種変しました。 以前に使っていた5Gは全くトラブルが起こらなくて、優秀なスマホでしたよ。 G06に機種変後、不具合に悩まされた時には「失敗したかな?」っと思いましたが、アップデートを繰り返した現在のG06は動作が安定してノートラブルになりました。 今では『機種変して良かった…

回答 0 13
マンボウ
| 10/28

5GからG06に機種変しました。 以前に使っていた5Gは全くトラブルが起こらなくて、優秀なスマホでしたよ。 G06に機種変後、不具合に悩まされた時には「失敗したかな?」っと思いましたが、アップデートを繰り返した現在のG06は動作が安定してノートラブルになりました。 今では『機種変して良かった…

ユーザー画像
回答 0 13
マンボウ
| 10/28 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

難しい判断ですね、他の回答者さん達が書いていますけど、スマホやパソコン・タブレットのような精密電子機器は『変えたい時が変え時』だと思います。 スマホ・パソコン・タブレットのような精密電子機器はどんなにバグフィックスを繰り返しても、隠れた不具合は無くなりませんからね。 G06も発売から約1年経過し

回答 0 23
マンボウ
| 10/28

難しい判断ですね、他の回答者さん達が書いていますけど、スマホやパソコン・タブレットのような精密電子機器は『変えたい時が変え時』だと思います。 スマホ・パソコン・タブレットのような精密電子機器はどんなにバグフィックスを繰り返しても、隠れた不具合は無くなりませんからね。 G06も発売から約1年経過し

ユーザー画像
回答 0 23
マンボウ
| 10/28 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

う~む、今の筐体にガタがきているのであれば、機種変しても良いかと思いますよ。 基本的なインターフェースは変わっていないので、キー入力以外は操作感はG04・ G05と変わらずすぐに慣れました。 一番良かったのは、一回り小さくなったので、片手操作が楽になったし、専用オプションを買わなくてもバイクのホ

回答 0 23
はまっこ。
| 10/27

う~む、今の筐体にガタがきているのであれば、機種変しても良いかと思いますよ。 基本的なインターフェースは変わっていないので、キー入力以外は操作感はG04・ G05と変わらずすぐに慣れました。 一番良かったのは、一回り小さくなったので、片手操作が楽になったし、専用オプションを買わなくてもバイクのホ

ユーザー画像
回答 0 23
はまっこ。
| 10/27 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

機種変しようか迷い中

今g04使ってて(発売日当日に買った)、もう古くなってきたのでg06に変えようかと思ってるんですが、今g06に変えるのってありでしょうか? 見てるところだと「デュアルsimがおかしくなったけど対応してくれなかった」とか「電池の消耗がg04と比べて激しい」とか色々あるっぽくて、初期不良対策版待ちで変え

  • TORQUE G06
回答 21 36
イェーレミー
| 10/27

機種変しようか迷い中 今g04使ってて(発売日当日に買った)、もう古くなってきたのでg06に変えようかと思ってるんですが、今g06に変えるのってありでしょうか? 見てるところだと「デュアルsimがおかしくなったけど対応してくれなかった」とか「電池の消耗がg04と比べて激しい」とか色々あるっぽくて、初期不良対策版待ちで変え

  • TORQUE G06
ユーザー画像 バッジ画像
回答 21 36
イェーレミー
| 10/27 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

たろ三郎さんの提案は良いアイデアですね。 バッテリーが満充電付近になった状態で不具合が発生しているなら、最初からバッテリーを満充電しない設定で使用すれば良いのですよ。 バッテリーケアモードを有効化すると容量80%まで充電した時点で充電が終了してトリクル充電モードに切り替わるから、満充電付近での不

回答 0 14
マンボウ
| 10/25

たろ三郎さんの提案は良いアイデアですね。 バッテリーが満充電付近になった状態で不具合が発生しているなら、最初からバッテリーを満充電しない設定で使用すれば良いのですよ。 バッテリーケアモードを有効化すると容量80%まで充電した時点で充電が終了してトリクル充電モードに切り替わるから、満充電付近での不

ユーザー画像
回答 0 14
マンボウ
| 10/25 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

私のG06ではそういう挙動は起こっていませんね〜 もしかして現在でも残っているG06の不具合が原因なのかな? 通常の挙動では満充電になるとバッテリーの自然放電や使用で消費される分の小容量の電力を補い続ける『トリクル充電』という充電モードに切り替わって、スマホの見た目上では満充電のままの表示が続く

回答 0 13
マンボウ
| 10/25

私のG06ではそういう挙動は起こっていませんね〜 もしかして現在でも残っているG06の不具合が原因なのかな? 通常の挙動では満充電になるとバッテリーの自然放電や使用で消費される分の小容量の電力を補い続ける『トリクル充電』という充電モードに切り替わって、スマホの見た目上では満充電のままの表示が続く

ユーザー画像
回答 0 13
マンボウ
| 10/25 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

とりあえず マンボウさんの対応案におおむね賛成です。 私は5Gなんですがある時期まだ購入後2ヶ月くらいで、予備バッテリーに比べ初めからついていたバッテリーの減りが3分の1くらいになり、 挙げ句の果ては添付写真のように、充電直後まだ94%残量があるのにも関わらず、バッテリーアラームが表示されちゃいま

回答 0 13
きのぼり爺
| 10/24

とりあえず マンボウさんの対応案におおむね賛成です。 私は5Gなんですがある時期まだ購入後2ヶ月くらいで、予備バッテリーに比べ初めからついていたバッテリーの減りが3分の1くらいになり、 挙げ句の果ては添付写真のように、充電直後まだ94%残量があるのにも関わらず、バッテリーアラームが表示されちゃいま

ユーザー画像
回答 0 13
きのぼり爺
| 10/24 | みんなに相談!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

正常に動作できるのが不幸中の幸いですね。 レンズ保護フィルターの不具合を理由にしてデジカメを買い替えるなら、この不具合のあるデジカメは訳あり商品、または『ジャンク品・撮影は可能』と説明書きして、メルカリに出品する事をオススメします。 メルカリでは壊れた物を部品取り用のジャンク品として売っている人

回答 0 2
マンボウ
| 10/24

正常に動作できるのが不幸中の幸いですね。 レンズ保護フィルターの不具合を理由にしてデジカメを買い替えるなら、この不具合のあるデジカメは訳あり商品、または『ジャンク品・撮影は可能』と説明書きして、メルカリに出品する事をオススメします。 メルカリでは壊れた物を部品取り用のジャンク品として売っている人

ユーザー画像
回答 0 2
マンボウ
| 10/24
  • 251-260件 / 全853件
    • ‹
    • …
    • 22
    • 23
    • 24
    • 25
    • 26
    • 27
    • 28
    • 29
    • 30
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 最新ニュース
    • 【会員限定】ニュース
    • TORQUIZ
    • TORQUEフォト
    • 虫眼鏡フォトギャラリー
    • TORQUEトーク
    • 自己紹介しよう
    • TORQUEサークル
  • みんなに相談しよう
  • よくある質問・お問い合わせ
    • 商品情報
    • 【会員限定】TORQUEシリーズ壁紙倉庫
    • 編集部のつぶやき
    • 編集部の日常フォト
    • #わたしのご当地グルメ
    • TORQUEカスタム選手権
    • フォトコンテスト「夏祭り」
    • フォトコンテスト「ハタラクトルク」
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © KYOCERA Corporation
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル