TORQUE STYLE

TORQUEトーク

Windows 11 24H2が昨夜自動更新でインストールされたのですが、PCからの音声が音割れみたいになり、その後音が出なくなりました。音声出力のデバイスが消えていたのです。そのため1/3のウインドウズに戻して再起動しましたが音声出力デバイスは消えたまま。再度Windows 11 24H2の修正プログラムをDL&インストール&再起動で音声出力デバイスが復帰しPCから音が出ました。
昨年もWindows 11 24H2の自動インストで同様な症状になりマウスCPに相談したらPCを回収して検査するとの事でしたが治ったのでよかったです。Windows 11 24H2は不具合報告だらけですYO

5件のコメント (新着順)
マンボウ バッジ画像
2025/01/08 13:40

私の方はマイクロソフト社のサイトから直接ダウンロードしてインストールしました、今のところ操作に支障は無いですね。

音声出力も問題無し、更新ではなくてダウンロードしたインストールファイルを使用したのが良かったのかも知れません。


音声出力に関してはマウスコンピューターのサウンドドライバーは
削除されてしまうんですけど、他に使わない二つのドライバーは残って
いるんですよね。
不思議でなりません。

とると
2025/01/08 11:17

怖いですね~
自分は新しいものは半~1年くらい見送って不具合が収まってきたら入手するようにしてます~
そういえばG06も同様ですね


それが正しい選択ですね。
今回新しくインストされちゃった事で画像のスライドショーが
出来なくなりました。

赤錆
2025/01/08 04:08

うちのPC、マザーボードが古すぎてWindows11に出来ないんですけど、
Win11にアップグレードせえへんか~って、事有る毎に言ってくるんでうっとうしいです。

ポップアップに従うと、あんたのPCマザボ古すぎてあかんで、って言うくらいならポップアップ差し込むなと言いたい。


APTI バッジ画像
2025/01/08 04:36

全くですよね👍👍👍
客は無視していっつもオノレらの都合だけ突き付けて来よってからに🤬💥💥💥💨

殿様商売どころか独●者商売💥💨ですわ!

シツコイですよね。
いいかげんにしろですYO

APTI バッジ画像
2025/01/09 09:57

ああした価値観でゴリ押しする、、、、メリ●ン企業ならではかと💨💥💥💥

APTI バッジ画像
2025/01/07 13:47

私は、なんだか怖くて😱24H2に踏み切れないのですよ〜😰ガクガクブルブル


自動更新で入ってしまいましたぁ

APTI バッジ画像
2025/01/07 20:14

どうも、MSは余計な「自動」がお好きですよね🤬💥💥💥

Win10だとニュースがスクリーンセーバーみたいに表示されて
いましてあまり興味がないのばかりであります。

APTI バッジ画像
2025/01/09 09:49

アレも腹立ちますよね〜〜🤣💢💣️💥
11でも、Edge使ってないと促しpuが出た気もするけれど、アレは私の記憶違いかな😲?

24H2、ダウンロード出来るぜーって通知が来ているのだけど、見合わせた方が良いみたいですね。


見送るべきですねえ DLもインストールも時間がかかりますし。

情報ありがとうございます
更新停止します

こちらも自動更新を停止しました。
ですが完全停止ではなく最長の5週間。

自分も同じです。