2025/01/07 12:32
Windows 11 24H2が昨夜自動更新でインストールされたのですが、PCからの音声が音割れみたいになり、その後音が出なくなりました。音声出力のデバイスが消えていたのです。そのため1/3のウインドウズに戻して再起動しましたが音声出力デバイスは消えたまま。再度Windows 11 24H2の修正プログラムをDL&インストール&再起動で音声出力デバイスが復帰しPCから音が出ました。
昨年もWindows 11 24H2の自動インストで同様な症状になりマウスCPに相談したらPCを回収して検査するとの事でしたが治ったのでよかったです。Windows 11 24H2は不具合報告だらけですYO
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の方はマイクロソフト社のサイトから直接ダウンロードしてインストールしました、今のところ操作に支障は無いですね。
音声出力も問題無し、更新ではなくてダウンロードしたインストールファイルを使用したのが良かったのかも知れません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示怖いですね~
自分は新しいものは半~1年くらい見送って不具合が収まってきたら入手するようにしてます~
そういえばG06も同様ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちのPC、マザーボードが古すぎてWindows11に出来ないんですけど、
Win11にアップグレードせえへんか~って、事有る毎に言ってくるんでうっとうしいです。
ポップアップに従うと、あんたのPCマザボ古すぎてあかんで、って言うくらいならポップアップ差し込むなと言いたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は、なんだか怖くて😱24H2に踏み切れないのですよ〜😰ガクガクブルブル
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示24H2、ダウンロード出来るぜーって通知が来ているのだけど、見合わせた方が良いみたいですね。