ミュートした投稿です。
ナイトモードで月
ナイトモードで月 プロフォトモードで月を撮るのにも疲れたので(笑)、ナイトモードでパシャっと1枚。 Exifを見ると、ISOは22898でした。 おー、ナイトモードで"らしい"写真を初めて撮れた気がする。こんなならもうちょっとちゃんと構図を考えれば良かった(笑) ついでに話のネタに、この
カメラが起動しない不具合のご報告♪ まずは、販売店様の良心的かつ素早いご対応感謝致します♪ そして、TORQUEファンの皆様へ 色々な、流れがありましたがまずは購入した販売店様に行き、交換対応をして頂きました。 そこで分かった事が、あります。 TORQUE電源を落とし、起動した際にSiMカード
G06でツルツルになったカメラまわりをガードしているのかと思いました
カメラ周りにシール
偶然見つけて近づいてきたので、カメラモードで待ち伏せました笑
#G06購入 10月1日にオンラインショップで予約して、ヨドバシカメラ八王子での受取設定で19日に受け取りました! ホームボタンとかの3ボタン無くて使いにくく感じましたが、慣れると早くて使い易いです✨ 前がG04だったので、重さも重くなりました! 電池も予備も購入して、はじめて充電器購入しました✨
だからいますって(^-^*) ほぼスマホ専門の写真家もいますし、そうでない写真家でもスマホで撮影した画像を発表したことがない人って今や少数派では。 一眼でもスマホカメラでも、使いこなせばその機材の限界が見えてくるし、それをユーザーノクフウデカバーしたり、機材が要望に応えて機能向上したり、それを繰り
スマホで撮影するプロ、いますよ。 そもそも30年前は「デジタルカメラで撮影するプロなんていない」ってしたり顔で言ってた人もいるので(^-^*) まあ、綺麗な夜景に出会って写真に撮りたいと思ってもまともに撮れなくて、隣にいたiPhoneの人が目を見張るような綺麗な写真を撮っていても「自分のこのカメラ
アプデしても変わらないなら、初期不良とはいわれました。 今、自分は販売店様に対応の準備をしていただいてます カメラ起動だけでなく、micro SDカードも記録をSDカード側に設定しているのに、突然保存先変更の下の画像が不安定に現れ、切替を求められます 発生したら画像は残した方が、症状を理解して
カメラ立ち上がらず、再起動。 なんなんやろう? 再起動すれば治るということは? 再起動やね! しょっちゅうだと邪魔くさいな〜…。