ミュートした投稿です。
カメラアプリからいくなら、シャッターボタンの隣の四角いところから、検索モード(?)に切り替えると、割とすんなり読めます。
QRコードの読み取り
本日外出先にてQRコードを読み込もうと思ってカメラ起動したのですが読み込めませんでした。 取扱説明書に記載の通り、カメラ設定でQRコード読み取り ON、フォトモードでアウトカメラ(「1.0x」)を選択しています。 結局外部アプリをDLで対応しましたが、カメラアプリで対応する方法が分かる方いますでし
QRコードの読み取り 本日外出先にてQRコードを読み込もうと思ってカメラ起動したのですが読み込めませんでした。 取扱説明書に記載の通り、カメラ設定でQRコード読み取り ON、フォトモードでアウトカメラ(「1.0x」)を選択しています。 結局外部アプリをDLで対応しましたが、カメラアプリで対応する方法が分かる方いますでし
距離感は大事(笑) 改
距離感は大事(笑) 改 朝投稿した画像ですが、背景や前景がごちゃごちゃしていたので、ちょっとボカしてみました(PhotoEditor使用) まあ、最初からポートレートモードで撮れば良かったのかもしれませんが、こういうゴチャッとした絵柄だとポートレートモードでもあまり自然なボケ具合にはならないしな…やはり一眼カメラ
以前の諸先輩方に教えていただいたアプリのHDカメラで容量軽減しています。 とても役にたっております。
絶望感Maxですね😱 毎年カメラに撮ろう撮ろうと思ってるんですが、その場から離れる事の方が優先してます😀蜂に襲われてる時も、 あっこの大群をカメラでって一瞬思うんですが命の危険の為諦めてます🥲🍺✨
お手上げ
お手上げ TORQUE G06のオートモードにて撮影少なくともTORQUEではどうやってもきれいには撮れないシーンもあるようです。 それは「街頭の灯りもまったく届かないような、ほぼ完全な闇の中」です。 といいますか、一般的なスマートフォンのカメラセンサーではそもそも撮ることが困難、という方
カメラ禁止ってスマホは大丈夫って事ですか😀🍝🍵✨⁉️ 綺麗に撮れてます。何モード😀🍝⁉️
UH-1
UH-1 朝、遠くからパタパタパタパタと重厚な音が。これは!と、慌ててカメラを握って窓へダッシュ。
おはようございます
おはようございます 三河工芸ガラス美術館ここはカメラで撮影はできませんがスマホなら撮影可能なので撮影してきました😄
マニュアルモードで撮影しました。 最遅スローシャッターなので本来なら携帯カメラを固定すれば よいのでしょうね~。 以前の深夜の熊撮影と同じ設定であります。