ミュートした投稿です。
カメラ、特にマクロはムッチャ発熱しますね😅💦 今日は曇ってるので熱くはなりますが使えるレベルです😀📳✨ 次また熱くなったら再起動検証してみます😅💦
にしもん@06さんもそう感じましたか。😀 先日の“まや“の時にカメラが起動できなくなった時に、再起動してやれば起動して撮影までできました。😯 その時は気のせいだと思ってましたが、再起動後の手に伝わる感触が『アレッ、温度が下がった???』と一瞬感じてました。ただ、1枚撮影すると即発熱してダメでした
トレニアの海😀✨
トレニアの海😀✨ 残念ながらアップの写真は保存されてませんでした🫡💦 この時期5分持たないんですよ🥲📳💧 明日からどんどん出荷です😀✨
あの「南瓜」で有名な直島へ!
あの「南瓜」で有名な直島へ! 念願の直島へ 実家に帰省した際に、家族旅行で直島へ行きました!どうやら「前から行きたい」と言っていた、美術オタクの私の願いを聞き入れてくれたようでした。ありがたい限りです。 そして最近の家族旅行は、なぜか「旅のしおり」を作るようになった父親が、分刻みレベルのスケジュールを作ってくれている
余り期待しないように…。😅 携帯のカメラでの撮影ではね〜。🤣 撮れたとしてもツーリング記念レベルですかね。😭 (先日の“まや“の時のような状態になったらほぼ撮影できなかも。😅😂🤣😭😱)
Bluetoothカメラボタンですかね😀🍺👍 サポーターが居るようには見えないのでお疲れ様です😀✨ 電車に載ったら、、、何この荷物の人扱いですね😅👍✨ お疲れ様でした✨
CICでの目標補足から迎撃までの緊迫したやりとりは1度は見たいものですね。☺️ (実際に有ったら大変ですけどね。🤣) 携帯も外気温と湿度が高い状況だと厳しいんでしょうね。 昨日もカバーを外して甲板で風に当てながらでも、カメラを起動すると直ぐに発熱していくのが分かるぐらいでした。😅 にしもん@06
大行列を予測して30分程ズラして到着したのですが、意外にすくなかったです。☺️ (もう少しズラしてればもっと少なかった様でした。😅) 一番近い臨時駐車所がいっぱいでしたので、目の前の有料駐車場に長蛇の列が出来てました。(どう考えてもその列に並んでも出て行く車は皆無だと思うんだけどな〜。🤣) “G
護衛艦 まや (乗艦イベント)
護衛艦 まや (乗艦イベント) 護衛艦 まやに乗艦してきました。☺️ 良い天気になり日差しが暑かった〜。🥵🥵🥵 昨日の入港時カメラアプリが発熱で頻繁に落ちた症状がさらに悪化して大変でした。🤣🤣😭(1枚撮ると2枚目にピントを合わせてる最中にアプリが落ちて、5分前後起動できない。😱😭😱) 護衛
この画面でもカメラのIDが出てくるんですが、ここではペアリングできないんです。 前述したように、スナップブリッジのアプリでカメラを登録する必要があるんです。