ミュートした投稿です。
海岸の砂浜を散歩後ですよ😅
今日はベース打設
今日はベース打設 ようやくベース打設通常の住宅としては巨大な方で32㎥も入りました茅ヶ崎の海岸近くでなかなかの住宅が並ぶ辺りです茅ヶ崎球場まで歩いて1分ですね良いところです
いやー、この道楽しいですよね 上のでっかいメロンは健在でしょうね 観測所かな この先で左カーブすると 景色が内海ぽい 懐かしいです かなり手前の上組土場から海岸でサーフィンしてました
謎の砂を検査したところ特定波長域遠赤外線を放射していると パンフレットには書いてあるんです。 海岸の砂ってそんなもんじゃね?って思うのですが… 大磯丘陵って山ですね…はて?
木更津江川海岸
木更津江川海岸 電柱はもう撤去されたみたいです(@_@)
明石市は海岸線ですので海からの災害は避けられませんので何とか頑張って欲しいです~😆
おはようございます( ≧∀≦)ノ 明石市も兵庫県で唯一海岸線が在りますよ~✌️ 自宅前は播磨灘と言う大きな海水湖が在りますよ~😆
打ち上げ場所は当初8ヶ所でしたが、1箇所中止になって7ヶ所でした。☺️ 海岸・河原・低い丘・山裾?でした。😅 以前は河原からの1箇所で打ち上げてたのを、分散し過ぎで一つずつは綺麗な花火ですが物足りない感じでした。 😭😭😭
遠征2日目
遠征2日目 早朝の雨晴海岸へ。前回のリベンジです。😅立山連峰もハッキリ見えてます。😉ちょうどいい感じに飛行機雲が!🤩立山連峰から昇る朝日が拝めました。😌その後、昨日時間がなく行けなかった称名滝へ。😊もの凄い高さから落ちて来ます〜!😳紅葉🍁は見頃までもう少しといった感じですが綺麗でした。 昨日今日で相当
今朝の相模湾
今朝の相模湾 海岸ではセットで大きいのも来ますがタイミングで行けます沖は静かです!今のところ当たりも有りませんw