ミュートした投稿です。
どうなんだろ。😅
どうなんだろ。😅 どうなんだろうな〜。😅 TORQUEのカメラ性能でいきなり高価な物は恐いので、Amazonで探してたら¥1,000-以下で出てたので、期限付きポイント分だけポイント使って実質¥410-で買ったけど。😁 ちゃんと使えれば良いんだけどな〜。😅😅😅 &
りんご箱以外はスマホじゃないらしいです😅 親の顔が見たい😠 鏡持ってこよう…
スマホの電子チケット増えてますね。 音楽のジャケット買いってのも無くなるんですね。新しい出会いもあるんだけどな。 配信だと配信ストップしたら終わりなので円盤💿️みたいに未来には残らなくなりそうです。 今後は洋楽とかの配信ないのはどうやって聴けばいいのだろう。 久々に古いの聞こう検索したら配信終了し
残念ながら書籍は昔出版社が中古販売自体を拒否した結果裁判で負けたんだったかどうだったか、中古だと著作権者へのリターンゼロになってるので同じではないですね😅 ほんとCD現物売ってるお店も随分減って来ましたもんね。 初めて買ったCD……ジブリ音楽のオルゴール音のやつだった記憶😂 スマホで電子チケット
よく考えたら最近の電子チケット移行で会場入る時までスマホ必須(QRなら紙もあり?)なので持ち込み自体はもう止められないですね😓 アーティストへの収益モデルは配信サブスクと物販の2本立てになりつつあります💰 後はどちらに重きを置いているかで応援の仕方は変わっていくと思います💃🕺
にしもんさんが広島旅行の時に急いで通って帰った新幹線の改札口近く辺りにあります。 隣はノートパソコンやスマホを充電しながら使えるモバイルルームでした。
写真については、アリーナクラスの大きな箱ならアーティスト次第でしょう🤔 アンコール待ちでステージにいない間にファンがサイリウム代わりに使うライブもありますし、フラッシュ等で演奏の邪魔になったり公演中は舞台装置をできる限り外部に見せたくない等の理由がなければ黙認もありでしょう🙈🤫 いくらスマホのカメラ
なるほど~ 夏の暑さの中でダッシュボードに色々、置きたくない中で、余り高価な物で揃えるのも、どうか!?と思い、安物で揃えています! 幸い、スマホのボタンに干渉は無かったです! レーダーは、古くて、ソーラーが馬鹿になっており、直接電源です!
【スマホボックス vol.1】Samsung A22 5G Black
【スマホボックス vol.1】Samsung A22 5G Black 今日から定期的に自分の所持しているスマホやガジェットの中からいろいろなものを公開しようと思います!今日はSamsung A22 5G Blackです。このスマホは格安で譲ってもらったものです。自分はSE2を使っているのでびっくりするくらいバッテリー持ちが良くてその辺はいいなと思いましたでも画質は正直
ライブ会場に入る時にカメラチェックですカバンを開けて通って下さいって言うので、わざとスマホに高性能のカメラ機能付いてますがと伝えるとソレはいいです、写さないでとだけ言われます。デジカメは回収するくせに。スマホまで回収したらトラブルになるよね。 YouTubeやSNSの登場でレコード業界の闇がだいぶ崩