ミュートした投稿です。
おかげさまで少し擦りむいた位で済みました。 ザックはMILLETのSAASFEE30+5ですm(_ _)m これは主に秋から冬そして春まで使って夏はOSPREYストラトス36を使用しています😅
バイクのヘッドライトをLED化する
バイクのヘッドライトをLED化する このオートバイ、ヤマハのYBR250という機種です。中国ヤマハが開発、生産しているモデルを日本でヤマハのディーラーのような立場のYSPが10年ほど前、数年間輸入販売していたモデルです。去年の春にカミさん用に中古で買ったのですが、私が一番乗ってます(笑) 今回これのヘッドライトのバルブをLE
発芽シリーズ ナデシコ
発芽シリーズ ナデシコ ナデシコの種を蒔いて3日目、発芽を確認しました✨1日目でもちょっと発芽してるんですが、ここまで成長したほうが見やすいです。春が楽しみです。
と言う事で、au IDでのオプション購入は新たにpovo会員は購入できないとこ事です。 理由はわかりません。 昔からau IDを持っているとオプション購入できるのかは不明。 ちなみに私は古くからau IDを持ち現在povo1.0です。 毎年auの保険を春から秋にかけ購入し、また翌年の春に購入を繰り返
ビルの中で生活するペンギンが幸せなのかはわかりませんが、一応春夏秋冬で時間を変えて朝昼晩の日照ライティングパターンにして体内時計みたいなものを狂わせないようにはしてるそうですね(^_^)
春と秋は、木々や植物が生き生きとしてますよね。
G06♪
G06♪ 春から待ってた〜とりあえず電池2個と充電器、マルチホルダーも購入!これでTORQUEのイヤホン当たってたら言う事なかったのに…
庭先の紅葉
庭先の紅葉 このモミジは、葉が春は赤が強い紫色、夏は緑、秋は黄から赤色へ変化します。写真はその実。もっと赤くなり風に飛ばされて行きます。2023.10.27 5Gで撮影
春に咲くのと秋から冬に咲く種類があります。
それは揉めなくて良かったです。 「うちじゃない」って突っ張る大家さんもいるでしょうから(^-^*) 春の嵐でしょうか。 うちでも台風より春の嵐の方がよほど強い風が吹きます。 車庫に入れていたバイクが3台とも倒されたこともありますから(^_^;