TORQUEフォト

あかとんぼ
2025/09/11 15:41

おじさんぽ〜続・忘れ物②

最後の投稿からほぼ二ヶ月が経ちました。

 

職場の繁忙期と義母の介護や家のなんやかんやかんやでしばし、離れておりました。

m(_ _)m

 

で、時を戻そう。

 

忘れ物の小銭入れを無事に手元に戻し、ちょっと行ってみたい道路を走れるところまで走ってみました。

 

ダム湖百選にも選ばれている『田子倉ダム湖』です。

 

天気も良くて、景色も最高でした。

 

流石に平日、船を解体する作業者の人とオイラしかいませんでしたが、車に戻ってくると同時に関東地方のナンバーの年配の方が一眼レフカメラを携えて車から降りてこられました。

 

やっぱりスマホよりも一眼レフカメラかなぁ〜

 

でも、しかし、ばってん、TORQUEも負けてませんよね〜😁💪

コメントする
2 件の返信 (新着順)

R252号開通していたんですね。
秋に行きたいと思います。

過去投稿です。https://torque.kyocera.co.jp/announcements/1tss22vkkmul9xkd
これも、https://torque.kyocera.co.jp/announcements/hwt9jbgt1ol9nxcq


あかとんぼ
2025/09/12 14:46

国道252号は次のネタにしようと思っていたのですが。

実はオイラが行った時(7月24日)にはまだ通行止めでした。

で、その後、お盆前に、仮の橋ができてお盆前に一時的に通れる様になって現在に至ってます。

が、雪の降る前には、仮の橋もまた撤去するそうなので、撤去期間も換算すると実質、走れる期間は後2か月もないくらいだと思われます。

行かれる際には、一応、確認した方が無難だと思われます。

後、過去記事拝読しましたよ。

ますます走りたくなりました。

車で 🚙=3

国道252号は本当に通ってみたい道路のひとつで、炭酸の温泉『大塩温泉 共同浴場』に行った帰りに入広瀬とか栃尾の方に廻って帰りたかったです。

今度こそは、走るぞ😁
🚙=3 🚙=3 🚙=3

情報ありがとうございます。
ホントに仮橋なんですね。

きっとその一眼レフカメラの人も、、ムム💦TORQUEだ‼️と、思っているかも知れませんね、😀👍


あかとんぼ
2025/09/12 14:50

なるほど〜🤔🧐

相手はこちらをライバル視してたのかァ〜😁

TORQUE 最高 🎉