TORQUEフォト

まさこ バッジ画像
2025/10/24 23:20

名古屋グルメをもらいました🍜💕🎵

こんばんは☁️☔

秋を通り越して、すっかり寒くなっちゃいましたね(^_^;)💦

気温は冬並みでも、私のお腹は「食欲の秋」真っ盛りっ‼️🍂

毎日のご飯がとても美味しくて、いくらでも入ります🍚🍚🍚

アイキャッチの画像は、先日 愛知在住の知人が送ってくれた「名古屋グルメ」の中の1つ『スガキヤ 焼きうどん・ソース味』ですよー😁

アイキャッチ
まさこ過去記事:名古屋のおしいもの①にリンクしてます。

⬆️名古屋グルメについては、以前にもシリーズで投稿したので、覚えていてくれてる会員さんもいるかも❓️

今回は、名古屋の食品メーカーの『寿がきや』さんと『コーミ』さんの商品をたくさんもらいましたっ‼️

あっ!それと、名古屋では定番のお菓子『しるこサンド』もいただきました🍪

⬆️コレも色んな味があって、大大大っ好きっ✨️ 食べだしたら手が止まりませんっ😁😁😁

愛知の知人には、感謝m(_ _)m感謝m(_ _)mですねえー💕

こちらからも、何かお返しを送ろうと考えております🎁

…でもぉ…。

名古屋グルメと言えば…相変わらず私の心には、1つだけモヤモヤした【 謎❓️ 】が残ったままなのです…😢😢😢

⇓その謎とは、例のアレのことですよ…アレアレアレッ🍜⇓

アイキャッチ
まさこ過去記事:噂の卵とじらーめん🍜かいすい『王府麺』の謎💝にリンクしてます。

まさこ過去記事:噂の卵とじらーめん🍜かいすい『王府麺』の謎💝

https://torque.kyocera.co.jp/announcements/fc4gdod6y62a4opp

以前記事にした、名古屋でも食べられるところが数少ない、『卵とじらーめん』にまつわる謎は、未だに解明できておりません😢

私まさこは、新しいTORQUE会員になられたかたの投稿を見つけると、そのかたが東海地方に在住だとすると、挨拶代わりに「中華料理店カイスイの卵とじらーめん:王府麺の謎」について、訪ねておりました🍜

ですが、一向にその情報は何も得られておりません。情報0ゼロ零なんですっ(T_T)

謎の真相どころか、「王府麺なら食べたことありますよっ」という返信すらありません…。

ちなみに、名古屋のかいすいさんの「卵とじらーめん・王府麺」は、とても有名なので、ネット検索すればかなり多くの情報にあたることができますが…(゜レ゜)

私の記事に書いた『例のあの謎』については、いくら調べてもまったく分かりません❓️❓️❓️

ここまで何も情報が無いとなると…チョッと何かヤバい事が関係してるのかもしれませんね(~_~;)💦マサカ

「かいすいの卵とじらーめん」のあの謎は、名古屋人なら誰も知ってるんだけど、軽はずみに口にしたら、恐い組織の連中に消されちゃうとか…👹👹👹

まぁ、考え過ぎだと思いますが、どなたか『カイスイ・王府麺』の、例の謎について知ってるかたがいましたら、コメントで教えていただけると、とても嬉しいですね(笑)🍜💕🥰

コメントする
2 件の返信 (新着順)

健康診断で腹回り82㌢でした💥😀🍺👍

夏場ならもう10㌢は、、、何故秋に健康診断が多いのだろうか、、

あかとんぼ
2025/10/25 02:26

名古屋土産に『味噌カツソース』を何度か頂いたことがあります。

味噌大好きなので、味噌カツソースは最高でした。

食文化の違いが楽しいし、タメになります。


まさこ バッジ画像
2025/10/25 10:14

あかとんぼさん、こんにちは🌦️

赤味噌ソース【つけてみそ かけてみそ】も最高に美味しくて、私も大好きです💕

まさこ過去投稿:名古屋のおいしいもの④
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/fcbdxm4jxqcnynnj

コチラでは、武蔵境のイトーヨーカドー内のカルディで買えます。

以前もらってから、すっかり気に入っちゃい、今はマヨネーズ代わりに使っていますっ‼️

ホントに何にかけても美味しいです。つけてみそっ😁

「かいすい 王府麺の謎」については、今回も何もコメントもらえそうに無いですが…💦

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。