oota1957さん、こんにちは!
風波と申します。
メーカー側への改善を求める方法は
ユーザー側の不満の数かなと考えています。
少数ユーザーの小さな声は届きませんが
大きな声になると、無視できなくなると思うのです。
不具合事象を各ユーザーさんが
個別にメーカーへ苦情(情報)を伝えることが良いのではと思います。
風波のGPSログ記録不具合の件については
ご存知ならすみません。
みんなに相談!
G06 使用 ヤマレコGPSログ記録の停止、特に写真撮影で頻発し使い物にならない件
https://torque.kyocera.co.jp/questions/3wslcfhlzgqijlhv
TORQUEチャット
https://torque.kyocera.co.jp/chats/fph8oeksdtj1gutx
oota1957さんにおかれましても、
是非とも、
メーカー側へ苦情(情報)を挙げて頂くようお願い致します。
かぜなみ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示GPSデータが24時間途切れることなく送受信されることが遭難防止に寄与するのでしょうか?遭難時の早期発見に寄与するのは理解できますが、遭難防止に効果があるとは思いません。遭難防止には、それこそ24時間体制であなたの位置情報をモニターし、設定ルートから外れるたびに警告を発するシステムの構築が必要になると思います。
GPSデータの送受信には外的要因も関係しますハードウェア、ソフトウェアだけの問題ではないのでメーカー対応で解決可能な問題とも思いません。メーカーへの働きかけ自体は電話、メール、手紙、アンケートへの回答、面会などの手段があると思います。