TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2025/01/30 07:49

回答募集 カメラにトラブル発生

18日にはキチンと動作してました。昨夜起動させたら、スクショの通りでキャッシュ等の削除や再起動等々、故障紛失サポートセンターの指示通りしましたが、改善無し。本日故障紛失サポートセンターからの電話待ち中です(泣) 泣きっ面に蜂ですか?

6 件の回答 (新着順)
Riku バッジ画像
2025/01/31 06:31

この画面は見たことがあります。
すみません。どうやったかは覚えていません。
再起動ではだめだったと思います。
近くのジョーシンに走ってMicroSDカードを買いに行った気がします。

故障紛失サポートでの交換はしていないと思います。
あくまで同じ画面というだけです。

ドラえもん バッジ画像
2025/01/30 13:25

会長もみあげさんの投稿を拝見させて頂いた情報だけなので確実にここだとは判断できませんが、可能性の有ると思われる箇所を上げさせて頂きます。

·前回の修理で基盤交換
·裏蓋が短時間で浮く
·カメラ起動時にエラー

この状況で考えられるのは👇

①基板を交換されてるとの事なので、交換基板と既存パーツとのマージン不足による不具合。

②交換基板の持つ間欠不良。
(新品の基板へ交換されたとの事ですが、前回も投稿させて頂きましたが修理基板は基本リペア品なので前回の使用されている時の不具合の再発)

③裏蓋が短時間で浮いてしまう事から、前回の基板交換時の組立でフレームが歪んでしまった為にSDカードトレイが歪で接触不良が起きてる。

④ ③で接触不良の起きた状態でSDカードへアクセスした為にフォーマットが乱れてしまった。

細かく上げればまだ有りますが、確認できるのはSDカードを抜いてカメラ設定でSDカードを使わない設定にして起動できるのかを確認する必要は有るのかなと思います。
その際にSIMの接点清掃も同時に。

手元でできるのはコレぐらいかなと思います。復帰出来なければauさんにおまかせする以外出来ないと思います。

似た事例はありますが、こちらはハードだと思います。
https://torque.kyocera.co.jp/questions/k5esltitnpwff0no
会長さんの場合はカメラアプリかなぁと。

バッテリー外して電源ボタン押してから、バッテリーを元に戻してみると直る気がします😀💦又はシステムアップデート失敗してるとか💡

SDカードの交換はいかがでしょう?


会長もみあげ
2025/01/30 09:47

SDカード抜いて再起動とカメラ起動しましたが、エラー直らないです。修理に出せばシールは斜め貼り、裏ブタの浮きは直せない。京セラの技術力も地に落ちたのでしょうかね?

2025/01/31 08:50

修理に出せばシールは斜め貼り、裏ブタの浮きは直せない。京セラの技術力も地に落ちたのでしょうかね?←以前の返信でも書きましたが、完璧を求めるなら自力救済しかないと思います。自分でできない(技術的、時間的など理由は様々)から頼むのですよね?

G06のアップデートで改善されるとよいのですが
カメラをつかう時にストレスになりますねえ。

ちょ!?
これは気温や結露ではなく起動しないなら不良品ですYO


会長もみあげ
2025/01/30 09:46

昨年11月の修理で基盤新品と交換したのですが、このザマですわ。京セラ、何やってんのか???

京セラがんばれ超ガンバレ!と言いたいところですが、
品質管理が低下しているのでしょう。残念であります。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。