TORQUE STYLE

みんなに相談!

2024/05/26 11:37

回答募集 ボディカメラについて

カタログに掲載されているボディーカメラの装具の販売は無いとauショップで言われました。どうしようかと思案した挙げ句、四隅の角にタコ糸を通し、そこにキャンプで使うシートロープを通して首と身体に結び付けて、トレラン時の動画撮影に使っています。問題は、普段、タコ糸がみっともない!撮影中に止まる時がある!身体に近いのか、汗で反応するのか?理由は不明という問題があります!良かったのは、ある物で対応出來た。安上がり。又、暑苦しくない。その分、肌の弱い人は首筋が擦れて痛くなるかもです!皆さん、どうしていますか?

6 件の回答 (新着順)

参考になるかどうか分かりませんが、5Gを斜めがけするためにストラップ穴にφ2mmのパラコードを付けています。

https://torque.kyocera.co.jp/announcements/nqtogdinawwxcq1t


ノリ
2024/05/29 22:44

なるほど、細いパラコードか…確かにタコ糸よりは、洒落ていますね!abcdさんが投稿してくれた透明のカバーとタコ糸やパラコードの併用が結構行けそうに思いました。カバーも千円ちょっとである様なので、後は、上部にあるカメラボタンがどうかでしょうか?トレラン時は、あのボタンが重要です!

ノリ
2024/06/01 13:26

先程、DAISOに行って来ました。良いのありました!左の写真が首掛けに!右を四隅に装着すれば、どうでしょう?

ノリ
2024/06/01 13:27

金属部が無い為、本体を傷付けることも無いのでは!

ジッパータブはいいですね。
只、強度にご注意ください。

ノリ
2024/06/01 20:23

これが最終形態です。如何でしょうか?

おー。良さそうですね。。

abcd
2024/05/28 06:53

https://torque.kyocera.co.jp/questions/ibldjyoqugaq7vun

オプションのハードホルダーを二つ増設すれば
連結金具やロープ使用の応用範囲は広がると思います
それなりに費用はかかります


ノリ
2024/05/28 12:38

ありがとうございます。中々難しいですね!トレランでの使用をメインにしていまして、お金を掛けたくない、シンプルで、軽量、身体にフィット等、色々考えてしまいます。参考にします。

ノリ
2024/05/28 19:58

トレランザックとスマホを平置きしました。一番分かり易いかと。上のロープが首に、下側が胴体側に縛り固定です!トレランザックへの固定も考えられます!白い紐がタコ糸です。これが常時ついています!誰も気にしないので、ダサいけど、そのままでも…

abcd
2024/05/29 04:40

みたところ非純正の市販ケースのロープ取り付け部分は片側にしかついていません
純正のハードホルダーなら二つ上下につけられます

abcd
2024/05/29 04:45

あとは純正マルチホルダーですね
コードを装着する仕様になっているので
工夫可能かもしれません

ノリ
2024/05/29 19:02

純正ホルダーを使うと、エラク高い買い物になりますね!コストパフォーマンスか、恰好良さか、難しいですね!自分的には、そこにお金を掛けるならば、トレランの道具を買います…皆様から、折角、提案してもらいましたが、週末、DAISOに物色に行ってみます。金具で本体を傷付けたくないのもあります。

本体に何かしようと思えばストラップ位しか思いつきませんが、
ケースを付けると選択肢が広がりますね😀🍺

私はソフトケースにMagSafe

ハードケースにバンカーリング乎取り付けてます。 

アイデア次第なので固定観念に縛られない撮影方法を😀👍🍺

自撮り棒を持って、、、😀🦯📳✨

トレイルランがんばれ超ガンバレ!


ノリ
2024/05/26 16:46

ありがとうございます!自分もググッてみました。そうなんです。仰々しい感じになってしまうんです。自分の試作はシートロープなので、トレランザックにくくり付ける方法もあり、まだ改造の余地はありますね!
又、考えて、報告します。

以前も話題になっていました
https://torque.kyocera.co.jp/chats/w2jscqz6hc3rf0sm

チェストマウントでググってみてください


ノリ
2024/05/26 13:54

ありがとうございます!見てみます。トレランザックを背負っているので、今の状態でもとは思いながらも、誤作動で直ぐ録画停止と、普段から、タコ糸がついてしまうのがダサくて。参考にしてみます。

大仰な格好になりますが参考程度に。
自分でアレコレ工夫するのも楽しいですよね。