トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > アップデート後?高温。 ジーコム 2024/05/24 14:26 回答募集 アップデート後?高温。 1月のアンドロイドアップデート後、なにもしていないのに スマホが高温になり、通信を制限されてしまします。 新しく入れたアプリは無く、ウイルスも疑っていますが、一応ウイルスバスターでは異常は発見できません。 なにか、原因または原因を調べる方法はないでしょうか。 1月のアンドロイドアップデート後、なにもしていないのに スマホが高温になり、通信を制限されてしまします。 新しく入れたアプリは無く、ウイルスも疑っていますが、一応ウイルスバスターでは異常は発見できません。 なにか、原因または原因を調べる方法はないでしょうか。 TORQUE G06 #高温 #通信制限 #アップデート後 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 6 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Riku 2024/05/26 19:34 今日、近くの海が見える公園にワンコの散歩で行ったのですが、高温異常でカメラが落ちました。 すぐに使えるようになったのですが、この筐体は先日交換サポートでデータを9割方終わった新しいものです。 たしかに、今日は晴れて暑かったのですが、ポケットに入れていた状態でした。 50度はなっていないと思うのですが…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/26 20:28 Riku 実は私も今日は高温でモバイル通信を切ります😱エラーが出ました🥲 ちょっと休ませたら復活しましたが😀📳✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/26 23:03 Riku 落ちましたかぁ。わたしの方は外気高くて、ポケット内で少し温かくなっていましたが、ラインやその他SNSのやり取りが頻繁にあった割に動作は安定しておりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/26 23:07 にしもん@06 今日、一番、熱くなった時は、5Gと4Gがコロコロ切り替わる電波状態の安定しない時でした。通信制限には至りませんでしたが、やはり、少し不安になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/27 06:32 ジーコム 4G固定にしておくと良いですよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/27 14:34 たろ三郎@5G なるほど。そうですよね。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/05/25 10:54 スパロボDDの対決戦ってのがありましてオートでの対決なんですが 永遠と対決が終わらず熱くなりすぎて落ちたことがあります。 結局バッテリーを外して再起動すれば治るんですが、そのゲーム だけは重くて重くてどうにもなりません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/25 13:46 gaṇeśa śama ありがとうございます。重いのはダメなんですね。気をつけつつ、ハマってしまったらバッテリー外して、様子見してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 rain-water 2024/05/25 10:36 TORQUE G06に、限って言えば、 Android 14に更新されてから、 端末の高温警報が出ても、 すぐにデータ通信は、 止まらなくなっています。 (バッテリー温度が、50℃くらいまでなら、データ通信は、止まらない気がします。) 夏場に、TORQUEシリーズを充電するときは、 小型の扇風機やサーキュレーターの風で、 TORQUEシリーズ本体を冷却しながら、 充電しています。 TORQUEシリーズは、基本的に夏場は、 端末内部が高温になりやすいです。 扇風機やサーキュレーターの風を 有効に使いましょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/25 13:48 rain-water えっ?てことは通信制限かかったってことはバッテリー50度……。そりゃ、熱い筈だわ。貴重なご意見ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/24 18:59 以前に開発者サービスの暴走で超高温になってしまった経験があります。🥲🍺 しかし何か怖くて強制停止も出来ず、auサポートに連絡してみたら、難なく解決😀👍✨ やり方を忘れてしまったのでここでは明確に言えませんが、一度auサポートに連絡してみると解決すると思います。 朧げな記憶では、強制停止→全てが止まる→暫くして再起動で→普通に使える感じですが断言はできませんま😀🍺💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/24 22:58 にしもん@06 貴重なご意見ありがとうございます。一度、相談してまます。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/24 16:21 発熱対策については過去の相談にもあります https://torque.kyocera.co.jp/questions/tdlb8x82d6ndzxxn いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/24 18:00 たろ三郎@5G ありがとうございます。過去の相談は確認させていただいたのですが、一番バッテリー使用が多いのが、Googleplay開発者サービスで、ストレージに関しても、システムだったもので。何でしょうかね。原因は。ご回答ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/24 18:13 ジーコム 何か暴走しているのでしょうか。原因不明で気持ちは良くないですが、一旦バッテリーを数分外してみる手もあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/24 23:00 たろ三郎@5G あっ。それやってないです。早速やってみます。ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/25 09:57 バッテリー外す事を昨日、ご指摘頂き、早速やってみました。バッテリー外して約5分放置、その後、起動して現在、約11時間経過。良好です。異常な発熱は見られません。ありがとうございます。もう少し経過観察してみます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/25 13:22 ジーコム 取り敢えず解決されたようで(笑)良かったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/25 13:49 たろ三郎@5G ありがとうございます。とりあえず良かったです。経過観察します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/26 07:45 ジーコム 直って良かったですね😀✨手動で強制シャットダウンできるのもTORQUEの魅力ですね😀✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/26 09:54 にしもん@06 手動で強制シャットダウン。ほんとそうですね。最後はアナログで。本日も問題なく順調です。ちなみにバッテリー消費も減ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/26 11:29 ジーコム 私も何かあったら試してみます😀🔋🔌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/24 15:33 5G使用の者です 先ずは設定→パッテリー→バッテリー使用量から各アプリの使用時間を見られては如何でしょう。或いは開発者向けオプション→実行中のサービスなどで見当がつくかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジーコム 2024/05/24 18:08 たろ三郎@5G ありがとうございます。一番使用が多いのはアンドロイドシステムで、それ以外使用%は桁違いに低いです。何でしょうかねぇ。ありがとうございます。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日、近くの海が見える公園にワンコの散歩で行ったのですが、高温異常でカメラが落ちました。
すぐに使えるようになったのですが、この筐体は先日交換サポートでデータを9割方終わった新しいものです。
たしかに、今日は晴れて暑かったのですが、ポケットに入れていた状態でした。
50度はなっていないと思うのですが…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スパロボDDの対決戦ってのがありましてオートでの対決なんですが
永遠と対決が終わらず熱くなりすぎて落ちたことがあります。
結局バッテリーを外して再起動すれば治るんですが、そのゲーム
だけは重くて重くてどうにもなりません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TORQUE G06に、限って言えば、
Android 14に更新されてから、
端末の高温警報が出ても、
すぐにデータ通信は、
止まらなくなっています。
(バッテリー温度が、50℃くらいまでなら、データ通信は、止まらない気がします。)
夏場に、TORQUEシリーズを充電するときは、
小型の扇風機やサーキュレーターの風で、
TORQUEシリーズ本体を冷却しながら、
充電しています。
TORQUEシリーズは、基本的に夏場は、
端末内部が高温になりやすいです。
扇風機やサーキュレーターの風を
有効に使いましょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前に開発者サービスの暴走で超高温になってしまった経験があります。🥲🍺
しかし何か怖くて強制停止も出来ず、auサポートに連絡してみたら、難なく解決😀👍✨
やり方を忘れてしまったのでここでは明確に言えませんが、一度auサポートに連絡してみると解決すると思います。
朧げな記憶では、強制停止→全てが止まる→暫くして再起動で→普通に使える感じですが断言はできませんま😀🍺💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発熱対策については過去の相談にもあります
https://torque.kyocera.co.jp/questions/tdlb8x82d6ndzxxn
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5G使用の者です
先ずは設定→パッテリー→バッテリー使用量から各アプリの使用時間を見られては如何でしょう。或いは開発者向けオプション→実行中のサービスなどで見当がつくかもしれません。