TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2025/01/21 19:19

解決済み Qi充電器を探して気づいたこと

未だにワイヤレス充電復旧の糸口を求め彷徨っています。
おそらく、機体に問題が?とは考えていますが、
助言のあったQi充電器の不具合(相性?)捨てきれず、そのへんの問題切り離しのため、新しいQi充電器の購入をちらっと考えております。
Qi2には未対応とは言え、自宅のヤツは、G04の頃購入したもののため、その辺りの検証には規格が古いのは確か。
そこで、新しい、できればauで売ってる正規品がいいのでは?🤔とau-Online SHOPを検索。
ひとまずG06でアクセサリーを検索するも😳
無い?そのページには推奨されているてあろうQi充電器が表示されてません。
念の為、G04とか、5Gとかのページを見ると幾つか推奨するQi充電器が今でもでてきますね。
ん~~🥹どゆことなんでしょ?
アタクシの検索の仕方がわるいのでござんしょうか?
公式ページに表示がないとか、なんだか闇を感じてしまって。
充電台02以降、純正無いみたいですし、社外品はどこまで検証(保証)されているのか。
どのあたりを購入すべきが迷っております。
(あんまり高いの買えないし)

ベストアンサー

マンボウ バッジ画像
2025/01/22 07:17

私はMagSafe対応の安物ワイヤレス充電器を使っていますけど、問題無くG06で充電出来ていますよ。

MagSafsはQiの上位互換でQi2規格の元となっているから、問題が無いのでしょうね。


abcd
2025/01/22 07:22

これは安いですね

hira@
2025/01/22 16:22

au PAY マーケットは盲点でした。
マジで意識の中にすらありませんでした。
ここなら、ぽんたポイント使えるじゃないですか!
(>_<)
感謝っす。

マンボウ バッジ画像
2025/01/22 21:08

ベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございます。

こんなコメントでベストアンサーになるとは思いませんでしたよ(苦笑)

8 件の回答 (新着順)

Ankerの安物でも他のワイヤレスでも、🍎用でも問題無く動作しております😀👍💥


にしもんさんが以前に投稿していたAnkerの充電器を紹介したかったのですが見つけられませんでした。機種名を紹介頂けないでしょうか。

hira@
2025/01/22 16:35

参考にさせて頂きます です。

コレですね😀💥👍適当に置いても充電します😀📳私のは、、

おお、ありがとうございました😊

信頼のAnkerはわたしも使っております。いまのところ大丈夫。

auオンラインショップで扱っている充電器の対応表もあります
https://www.au.com/mobile/product/plus-one/combination/#anc_02

abcd
2025/01/22 05:43

auオンラインショップを検索するとau推奨のG06用Qi充電器ありますね


abcd
2025/01/22 05:49

自分も万一のトラブル交渉をスムーズにするために
割高で詰まらなくも動作保証のある純正(推奨)の充電器を確保するようにしてます

abcd
2025/01/22 06:30

在庫無しですね

hira@
2025/01/22 16:36

これ、なんとか見つけたんですけど、ちょっとお高い(>_<)
でも、推奨品なんですよねー。

Mimikyu
2025/01/21 23:53

自分はG02の時に携帯と一緒にauで買った純正?充電器を今でも使ってますよ💧
たまに?朝充電されてない時もありますが😅置き方悪かったのかな?って思い今でも使ってます(笑)


hira@
2025/01/22 18:01

G02(゚_゚;)Qi充電できるの、ずっぽりと忘れてました。
G04は水没で120%不稼働のため試験機として使えませんが、
G02はマイクが使えない状態のほかは、使用可能状態で保管。
現在SIM抜きで電話機能はありませんが、Wi-Fi端末としては使用可能でした。
帰宅したら早速、自宅のQi充電器で充電状況試すことにします。
これでG02Qi充電するようなら、自宅のQi充電器、不具合無い可能性がでてきますね。

物持ちが良いですね。素晴らしい。
わたしも家電やオーディオの物持ちが良いのですが
おかげで最新には手を出さないようになってしまいました。

Qi2は、充電速度が従来のQi規格よりも最大30%向上らしい

過去ログに、色々でていたような、、。


hira@
2025/01/22 16:19

ですね。
一応過去ログを見た上での投稿でして、
5Gとかまでは、結構安易にQi充電器、アクセサリー関連で表示してくれるのに、G06については、
対応表だとか、なんだか奥を探らないと出てこないし。。。
その落差が、なぜなのかなーーーー?
まあ手前のG06のQi、不具合があるもんだから、フィルターかかってしまってるんでしょうね。
(T^T)

ドラえもん バッジ画像
2025/01/21 20:45

保護フィルムとセットですが👇こんなのが有りましたよ。

https://wowma.jp/item/662306504


Mimikyu
2025/01/22 00:34

これと似たの?同じの?会社の事務所で使ってます😅
ハードホルダー付けてるので逆さま向けて充電してます(笑)又は横向きに置いてます。
以外と使えますよ

abcd
2025/01/22 05:45

これは一応G06で動作確認済なのでしょうか

ドラえもん バッジ画像
2025/01/22 12:33

多分ですが、G06の個別確認はされてない気がしますよ。
Qi対応のAndroid機種なので使用可能と判断してると思います。😅

ただ、私もQi対応のAndroid機種対応と表記されているレベルで複数機種使用してますが充電で問題は出てないですね。😅

hira@
2025/01/22 16:44

auのガラケーから始まり数十年。。。通信端末は生粋のauユーザーなのに、
未だにau PAY マーケットを使ったことがないうことで、
遅すぎるデビューですかねぇ😃

ドラえもん バッジ画像
2025/01/22 17:03

色んな企業が参入してるので、1番利点の有るものを選択で良いと思いますよ。☺️

上手く立ち回れば顧客獲得のためのポイントを沢山貰えるのでお得ですよ。☺️
私は整理するのが大変なのでauだけにしてますが。。。😅

au PAYマーケット実に興味深いです。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。