みなさんの「TORQUEとの思い出」をご投稿いただくと、10周年特設サイトに取り上げられていきます!募集期間内のコメントやお写真等は、10周年企画のアイテム・SNS等に使わせていただく場合があります。
サブの熊鈴 いつも使用しているブラスワンの熊鈴は、本革を使用しているので、汗濡れで傷むので、陰干しにして、置き忘れるので、サブの物です! 冒険倶楽部の物で、2割引で2千円💱位で購入した物です! 絶対音感がある訳でもなく、充分な能力です🏃🏃🏃🏃🏃
ガラケーの時からGsOneをこよなく愛してましたが、なかなかトルクを買うことができず、今回やっと購入できて、幸せっす! 長く使って行きます〜
G02から使っています。 バッテリー交換できるなら使い続けます。 機種変更もバッテリーに左右されにくいのが気に入ってます。 新型出たら買えちゃうんですけどね(≧▽≦)
雨の中手が滑ってアスファルトの駐車場で落としてしまいました。 バンパーに傷がついてしまいましたが、それ以外はは特に異常はありません。 TORQUEはつよいな!
高校生の頃に初めて手に取った機種…。 そして今G06…
私にとってありがたい存在です。うっかり階段から落としてしまっても、問題なく動いてくれました。5年程愛用していますが今でも元気に私を助けてくれています。TORQUEでよかった! と常々感謝しております。
初 登録 ❗初 応募‼️ スマホを始めるならTORQUEと決めて使ってます そろそろ買い換える時期か!?と思いつつも 手に馴染んだのを なかなか変えられない😥 もう少~し頑張れ✊‼️私のスマホ😁
10周年おめでとうございます。 あわせて、10年ものシリーズ継続、有り難うございます。 これからもTORQUEの発展を心から願っております。
何度落としても壊れない。頼りにしてます!
TORQUEが出てからずっとTORQUE。丈夫だからすき。
家政夫のミタゾノにみぽりんでるんですね 朝刊のテレビ欄
中学生の頃、父親が持っていた機種がG01だった。子どもながらその外観は惹きつけられるものがあった。しばらくして父親が機種変更をするとおさがりをねだりに行ったのをよく覚えている。まあ、同じくしておねだりにいった兄妹に譲られてしまったのだが。 思えばこの経験がなければ自分はTORQUEシリーズを知ることも無かったのかも知れないと思うと、あのとき悔しい思いをしたのはむしろ必要な経験だったと今は思う。
ガラケー時代、父が使っていたのを覚えています。 仕事柄泥まみれになるのと趣味の釣りで濡れても安心だと言っていました。 母が洗濯機で2回洗ってしまった時も大丈夫だったと笑っていました。 私も仕事柄濡れた手でスマホを触ることもあり使っていますが、現在子供が産まれてからもヨダレや落下、水攻撃や砂攻撃を受けても全然大丈夫で助かっています。 これからもTORQUEシリーズが出る限り機種変更はTORQUEと決めています。
マイソロテント⛺️ コールマンのテント⛺️で、蚊帳の様に真ん中を引っ張り上げると、テント⛺️の形になります!!楽です! 楽なのですが、やはり、重めです!! 自分は、歩きや、バイクのソロキャンプは無いため、多少重くても問題ありません!!
10周年おめでとうございます。 キャンプ・フライフィッシング・4WD整備を趣味にしている私にとっては心強い相棒ですね。
佐渡一周や東京から新潟までなどなど、これまで色んなところを走ってきました。TORQUEだからこそ壊れない安心感!本当に相棒です。これからも使い続けていきたいです❗
10月9日🗓️ 今日はTORQUEの日🗿 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 10周年㊗️
2回落としてボロボロになっても 電源ついた時は感動でした
色んな所行ったなTORQUE共に
九州地区に地震速報出てますね。
バラエティー番組が好きなのに全然観れていないです… 新年は特番が多くて楽しいですが、しっかり観れたのはケンコバさん井戸田さん、日村さん、宮川さんが街中で、歌詞にある言葉を探すゲームをしているものくらいでした ホントはいろいろ観たかったんですがね…