ミュートした投稿です。
ソンブレロ銀河をマイニューギア(p114n)で
ソンブレロ銀河をマイニューギア(p114n)で ソンブレロ銀河(M104、NGC 4594)はおとめ座にある銀河でその形から命名月の約 1/5 の視直径(5'.893 × 3'.182)と大きい天体であるが、8等級と暗いため肉眼で見ることはできない Ceres-c(CMOSカメラ)+CBP(フィルター)に望遠鏡で電視観望では割と見やすい