ミュートした投稿です。
天滝。(2025)前編☺️
天滝。(2025)前編☺️ 🍁紅葉🍁と天滝のコラボ見に行ってきました。😄☺️😄天滝の駐車場までやってきましたが、果たして”天滝”まで行けるかな〜。😟😱😟私には”天滝”までは、約1.2kmのほぼ登山です。😨😵💫😨駐車場からの景色だけ見て帰るのが正解かも沢沿いを行くので気持ち良いんだけどね〜。☺️見えている階段が最後の難関です。
多可町余暇村公園の🍁紅葉🍁。☺️
多可町余暇村公園の🍁紅葉🍁。☺️ 高源寺の🍁紅葉🍁を見た帰り道に立寄ってきました〜。☺️😁☺️公園の中をぐるっと(一部)🍁紅葉🍁を求めてお散歩してきました。☺️ 公園の中にはこんな物も。😁
高源寺の🍁紅葉🍁(2025)☺️
高源寺の🍁紅葉🍁(2025)☺️ 高源寺の🍁紅葉🍁です。(7部紅葉) 先ずは、”惣門”惣門を潜って山門までの石段(?)”山門”山門を潜ると、”仏殿”が見えてきます。仏殿の脇を抜けて奥へ行くと、”方丈”が在ります。振返って下を見ると、上から見た仏殿が。。。方丈を抜けて行くと、”鐘楼”が見えてきます。鐘楼の奥の橋を渡って行くと
ちょっと変わった🍁紅葉🍁。☺️
ちょっと変わった🍁紅葉🍁。☺️ 流石に北海道の様には行きませんが、桜の🍁紅葉🍁はいかがですか。。。☺️😄☺️播磨中央公園の桜の木で〜す。😄この階段が150段あって登るのが若干大変でした。😅😂😅(運動不足ですね。😭😱😭)
原不動滝。☺️(開くのに若干時間がかかります🙇)
原不動滝。☺️(開くのに若干時間がかかります🙇) 原不動滝と🍁紅葉🍁コラボ。😅こんな感じを期待したんですけどね〜。☺️昨日行った滝を後で投稿しようと思ってますが、動画アップに時間がかかってるので一足先に。。。😅今年の🍁紅葉🍁は淋しくなりそうですね。😭🥸😭
やっと始まったかな。 🍁☺️🍁
やっと始まったかな。 🍁☺️🍁 ここ最近、急激に気温が下がってたので、やっと🍁紅葉🍁が始まったかな〜。☺️🥸☺️ 自宅近くの気温と8℃〜9℃程低いです。🥶🥸🥶今日訪れた時間は14時過ぎなので、ほぼ今日の最高気温だと思いますが、12℃程しか有りませんでした。(相棒の外気温計なので後2℃程低いかも。🥶)
相棒との散歩のついでに。☺️
相棒との散歩のついでに。☺️ 相棒と”ばらまつり”へお散歩に出たついでに、”高源寺”の🍁紅葉🍁状況をぶらりと見に行ってみましたがまだ先みたいですね。😓休憩で道の駅『杉原紙の里・多可』に寄りましたが13℃表示してました。😵💫🥸😵💫(走行してると手が冷た~い。グリップヒーター入れちゃいました。😂) 昨年が👇高源寺入口に
秋を求めて猿尾滝へ。😅
秋を求めて猿尾滝へ。😅 秋(🍁紅葉🍁)を探しに兵庫県北部の香美町まで相棒とマッタリとお散歩してきました。☺️🥸☺️今年はまだまだの様でした。😭 猿尾滝の全体は。👇🥸👇動画でもどうぞ。👇🥸👇スロー再生はこちらから。👇🥸👇直ぐ近くまで行けるので気持ち良いですよ~。☺️🥸☺️更に上段の滝の近くまで行くとこんな感じで〜す
秋(🍁紅葉🍁)を探して。😟
秋(🍁紅葉🍁)を探して。😟 🍁紅葉🍁を探して兵庫県北部の香美町まで相棒とお散歩してみましたが、今年はまだまだ🍁紅葉🍁の欠片もなっそうです。😓🥸😓🍁紅葉🍁前に落葉してしまわないか心配です。😟週明けから気温が下がるようなので一気に🍁紅葉🍁してくれる事を願いたいですね。😅🥸😅
高源寺の🍁紅葉🍁☺️
高源寺の🍁紅葉🍁☺️ 少し遅かったですが、こんな感じで〜す。☺️駐車場横にも。☺️コレも駐車場横に。☺️入って直ぐの所には、飲食・お見上げの販売所も。☺️ただ、観光地価格だったので今回はスルーしましたが。😁😁😁高源寺パンフレットで〜す。☺️