ミュートした投稿です。
猿まわし(アイノテ)🐒💃
猿まわし(アイノテ)🐒💃 高源寺で公演していた”猿まわし”のコンビ”アイノテ”です。🐒💃 ”アイノテ”のプロフィールが👇で〜す。☺️https://www.nisukekikaku.com/performers/ainote/ ”あいちゃん”のパホーマンスをどうぞ。🐒(🐒再生時間は17分ちょっとです🐒)&
高源寺の🍁紅葉🍁(2025)☺️
高源寺の🍁紅葉🍁(2025)☺️ 高源寺の🍁紅葉🍁です。(7部紅葉) 先ずは、”惣門”惣門を潜って山門までの石段(?)”山門”山門を潜ると、”仏殿”が見えてきます。仏殿の脇を抜けて奥へ行くと、”方丈”が在ります。振返って下を見ると、上から見た仏殿が。。。方丈を抜けて行くと、”鐘楼”が見えてきます。鐘楼の奥の橋を渡って行くと
相棒との散歩のついでに。☺️
相棒との散歩のついでに。☺️ 相棒と”ばらまつり”へお散歩に出たついでに、”高源寺”の🍁紅葉🍁状況をぶらりと見に行ってみましたがまだ先みたいですね。😓休憩で道の駅『杉原紙の里・多可』に寄りましたが13℃表示してました。😵💫🥸😵💫(走行してると手が冷た~い。グリップヒーター入れちゃいました。😂) 昨年が👇高源寺入口に
🍁紅葉🍁状況確認。🥸
🍁紅葉🍁状況確認。🥸 少しずつ色付きかけてますが、まだまだですね〜。😁🥸😁道の駅『杉原紙の里・多可』まで北上したので、少し先にある🍁高源寺🍁の入口まで行ってみました。。。😊🥸😊コチラも少し色付きかけている状況でした。😊🥸😊昨年の🍁紅葉🍁した状態が👇です。ここ迄のR427沿いの状況が👇で〜す。😅🥸😅🍁紅葉🍁する前に落葉若し
高源寺の🍁紅葉🍁☺️
高源寺の🍁紅葉🍁☺️ 少し遅かったですが、こんな感じで〜す。☺️駐車場横にも。☺️コレも駐車場横に。☺️入って直ぐの所には、飲食・お見上げの販売所も。☺️ただ、観光地価格だったので今回はスルーしましたが。😁😁😁高源寺パンフレットで〜す。☺️
チョット遅かったかな〜。🍁😅🍁
チョット遅かったかな〜。🍁😅🍁 晴天を探りながら予定したらチョット遅かった〜〜〜。😅
まだか〜〜〜。🍁😰🍁
まだか〜〜〜。🍁😰🍁 今年はいつ紅葉してくれるんだろ〜。😰😰😰 丹波市の高源寺へ紅葉してないかな〜と思い見に行ってきましたが、駐車場近辺に数本紅葉してましたが👇、奥はまだまだだったようです。🍁駐車場近辺で数本だけでした〜。🍁😰こんな光景を期待したんですけど。😭どんどん、後ろへズレてるんだけど。
新緑😍
新緑😍 丹波市の高源寺。天目カエデ紅葉🍁が有名ですが、新緑の青もみじも美しいです。多宝塔 庭の苔も良い感じです。☺️池に新緑が映り込んでました。😌