ミュートした投稿です。
謎うなぎ
謎うなぎ 日清食品の謎うなぎをゲットしました。今年の土用の丑はこれで万全です。 販売開始半日後(25時頃)に何げなくサイトをのぞいたらまだ残っていたので、即購入。 去年は5000セットが販売開始数分で売り切れましたが、今年はネットで触れ回っていない様なので、今年の販売数は7000セットでし
当たった?
当たった? なんか頂きました。 日清の通販で定期購入しているからですね。写真にはありませんが『新年お試しクーポン』がついています。 カレンダーは知人にあげると、母に没収されました。卓上カレンダーはもう有るので別にいりませんですけどね。
奴が帰ってキタ!
奴が帰ってキタ! 再販するだと…… 近所の万代に立ち寄ってびっくり。2個購入した人には微妙に時期を外したひよこちゃんトートバックのプレゼント付きで『コク旨麻婆麺』が復活してました。賞味期限も2026.3.6になっていたので新規生産品のようです。 尚、近所の別の万代では、100円引きの198円(税別
今日のお昼
今日のお昼 今日の昼はうなぎ丼にしました。プラントベースうなぎ(うなぎ不使用)の『謎うなぎ丼』ですが。 え~、コレジャナイ感が強いですね、うなぎジャナイ。混ぜたら謎うなぎの量が少ないので見えなくなるし、崩れてしまうのも残念な点ですね。後、山椒は別添にしないと駄目じゃないかなぁ。 公式ページの
夏越祓(なごしのはらえ)のラーメン
夏越祓(なごしのはらえ)のラーメン 暑い時は辛い料理を食べると良いと思います。 太平打ちのノンフライ麺液体スープかやく後入れかやく入り粉末スープ、特製いちごパウダー 蓋に何か怪しげな文言が見えたり、ありえない名前の小袋がありますが、気にしたら負けです。 かやくを入れて、お湯を注いで5分待ちます
コク旨麻婆麺
コク旨麻婆麺 知人より、面白そうなカップ麺があると教えてもらって、買ってきました。 万代×イズミヤ×阪急OASIS×日清食品が共同開発の『コク旨麻婆麺』 万代、イズミヤ、阪急OASIS、いずれも大阪・兵庫・京都を中心に関西圏に出店するスーパーです。なので、入手は関西圏でないと難しいでしょうか。