ミュートした投稿です。
4月最終日
4月最終日 藤の花やツツジが咲き始めましたね〜!GWは各地賑わいそうです。😄
中国庭園と日本庭園のコラボ
中国庭園と日本庭園のコラボ 昨年のGOLDENWEEK頃の写真です。 近所の天寿園です、無料で見学できます。 昔は娘っ子が幼い頃によく行ってました。 鯉のご飯をあげに。 近くの潟から水を池に入れているので、鯉以外にも、メダカ、カメ、雷魚も見かけたことがあります。 新潟には動物園
落ち葉
落ち葉 今日の雨はとても冷たいです
これもツツジ
これもツツジ アイキャッチは開花直前。花弁が細いんです。これは5Gで撮りました蜜を求めてアリが来ています。最後の写真は5Gのプロフォトモードでコントラストを+1、マニュアルフォーカスで撮っています。結構良いんじゃないかと思います。
庭のツツジ
庭のツツジ 白琉球という品種。雄しべと雌しべをゆらゆらさせて、虫たちを待っています。
塩船観音寺のツツジ 20240429
塩船観音寺のツツジ 20240429 モコモコしてるの全部ツツジ
ピンクのアフロ
ピンクのアフロ ツツジが満開 いつもより花が多い気がします
ツツジ
ツツジ 道の駅のツツジがようやく咲き始めました。階段の下辺りは結構咲いてますGW辺りに見頃を迎えるかもしれません。😊お食事中のアゲハ
今はツツジが主役ですね~
今はツツジが主役ですね~ ツツジ最盛期
庭のツツジが咲きました
庭のツツジが咲きました 数年前に剪定ごみの中にあった小枝を挿したものが漸く咲きました。白琉球という品種です。