ミュートした投稿です。
晴天ですよ~😊
晴天ですよ~😊 おはようございます😊晴天の早朝になっていますよ~😊
こちらが参考になるかと思います。 https://torque.kyocera.co.jp/questions/fvnqjiodmng44twu https://torque.kyocera.co.jp/questions/qqkwt1j6wisuvy2w
大きな牛乳入りパン🐮
大きな牛乳入りパン🐮 今まで、購入したことは有りませんでしたが半額ということで、トライをしてみました。大きいので、シェアして美味しくいただきました。
いいね数にかかわらず イベント参加者の責務としてレポートを作成していただいた人すべてに感謝します
再トライ。😅
再トライ。😅 1/15の”ウルフムーン”の撮影時にピントがイマイチだったので、再トライしてみたら今度は”G06”とワンコインレンズとの光軸が合わね〜。😵💫TORQUE G06のボディ形状がネックになってる〜〜〜。😵💫😭😵💫
マクロ撮影で深度合成
マクロ撮影で深度合成 マクロ撮影の場合、ピントの合う範囲が狭くなるため、条件によっては自分の思った通りの画像にならない事があります。絞りを小さくするとピントは一見合ったように見えますが、解像感が落ちていらないバックまで見えてしまう。そういう時は深度合成すると、自分が見せたい部分だけピントの合った画像にする事ができます。ピ
まさしくそうだと思います
お気になさらずにw 精進します
オー!!とは思ってはいるのですが、いいね👍️を余り乱発するのもと思うと、ついつい、景色に…すいません、そういう感覚が無くて…
Qi充電器を探して気づいたこと
未だにワイヤレス充電復旧の糸口を求め彷徨っています。 おそらく、機体に問題が?とは考えていますが、 助言のあったQi充電器の不具合(相性?)捨てきれず、そのへんの問題切り離しのため、新しいQi充電器の購入をちらっと考えております。 Qi2には未対応とは言え、自宅のヤツは、G04の頃購入したもののため
Qi充電器を探して気づいたこと 未だにワイヤレス充電復旧の糸口を求め彷徨っています。 おそらく、機体に問題が?とは考えていますが、 助言のあったQi充電器の不具合(相性?)捨てきれず、そのへんの問題切り離しのため、新しいQi充電器の購入をちらっと考えております。 Qi2には未対応とは言え、自宅のヤツは、G04の頃購入したもののため