ミュートした投稿です。
ハイポネックスの業務用液肥😀🌱🚿
ハイポネックスの業務用液肥😀🌱🚿 コロナ禍前の約2倍の金額Death😱💦 恐らくヨーロッパから入らなくなったから成分が少し変わってました🥲💧でも必要💦😱 ホームセンターで売ってるのは、、、ムッチャ希釈してますよ😀💥💦
ラジコ💥😀👍✨🍺便利なアプリですが、被災時は使えないでしょう、、 AMラジオを電池抜いた状態でもしもの時カバンに入れてます👍
ハードケースも多少黄ばんで来ますがソフトより長持ちです💥😀🍺✨👍 でも今は裸Death😀💥👍
まぁ大体の技術は流出してしまって、、、🥲💧 それに気付いた私は早々に液晶ビジネスから撤退Death(退社と言う)
夕焼け。☺️
夕焼け。☺️ 久々に夕焼けをパチリ。😁
サクラカットの傷の処理😺💦
サクラカットの傷の処理😺💦 絆創膏😺⁉️ 毛にどうやってとめてるか不思議です😀⁉️
オリーブグリーンと仲間たち⑪
オリーブグリーンと仲間たち⑪ オリーブグリーンに良く似合うものを探してみました😁 50年以上前から使っているボーイスカウトのハバザックです😚正にオリーブグリーンです😆まだまだ十分に使えます🤩
古い情報ですが、シャープがテレビ用液晶パネルの生産を停止した事により、国産パネル搭載の液晶テレビは生産されなくなりました。 【シャープ、テレビ向け液晶生産終了 国内メーカー不在に】……情報元サイト『日本経済新聞』 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF215
防災バッグに小型ラジオと電池を分けて入れておくのが良いのかもですね。☺️
確かにスマホの機能を増やすとコストが上がりますね、余計な機能があるとバッテリーの消耗も早くなるからラジオの搭載はしない方が良いかも知れませんね。 スマホでワンセグ放送やラジオ等を視聴していたらバッテリー消費が激しそうですし……(苦笑)