ミュートした投稿です。
G02(文鎮)→G04 (現役)→G06 (現役)です。 G02が一番、タフネス感があった気がします。 しかし、ワイヤレス充電している時の発熱はかなりのものでした。ですから充電中はPC のグラフィックボードから外した放熱器を乗せていました。 G04も、ワイヤレス充電中はかなり発熱します。昨日は、
キクラゲは結構ちゃんぽんには入ってるから食べてる方かなぁ〜😁 偶然ラッキーですね🤤
相棒の熱対策。 🥵
相棒の熱対策。 🥵 先日からマッタリと走っていても、油温が10度以上高いので熱対策の為にクーラント強化剤で様子見する事に。☺️ 効果が無かったらクーラントの交換かな~。🤣🤣🤣(頼むから効果あって〜〜〜。😅) それにしても熱い。🥵家の前の路面温度50度超えてるし。(16:00過ぎてるのに。)西日に当っ
蟻地獄😱
蟻地獄😱 蟻は🐜居ませんでした😅💦 大量に罠を仕掛けてます😀🍺
お買い物🛒😀✨
お買い物🛒😀✨ 暑っ❗️❗️❗️ エアコン修理しましたが外気温に押されて暑いです💦 まずはビール🍺😀✨真空パックに入ったミートボールのおまけ付き✨ 遂に発見❗️北海道焼きそば弁当🍺😀✨購入👍イチゴベースのシロクマ発見❗️❗️2つ購入👍プレーンチューハイって、、、ただの炭酸割り❓️買いません😅くま
携帯歴史は、タフネスしか無い人です。 初めて持った携帯がG'zOne。 C303CA スキーに持って行くのが目的でした。 長持ちだったので折りたたみまで所持。 TYPE-R、W42CA TYPE-Xは目指し時計で現役 スマホタイプは壊れそうで嫌だな〜 と思っていたら、G'zOne終わってしまった!
そぉなんですか?意外ですね🤔
普通に注文して出てきますよ🤗
腕が良ければもっとキレイに撮れるんでしょうけどね。😭 確認で20秒程の動画を10本程で発熱の為にアプリが落ちました。😭😭😭😭😭 設定とアプリを変えて撮影しましたが、標準アプリの動画ファイルの容量が既に圧縮されている様な状況です。😳 まとめてから投稿します。 同時に"G06"1台でファイルサイズ
“黒滝“ Part2 ☺️
“黒滝“ Part2 ☺️ 前回、水量が多く濁っていたので再トライしてみました。☺️ ただ、、、 腕が悪いので余り変わらないかな。😭😭😭😭😭前回の雨上がり直後梅雨が明けいつもの黒滝😅 黒滝で動画投稿用に試し撮りをしましたが、"G06"の標準カメラアプリでは数秒が限度かな~。(解像度を変