ミュートした投稿です。
音量ボタン。遂に逝きました。 ここ数カ月。左サイドの音量ボタン↓のハードボタンが押しても、クリック感だけで反応しないことが多く、騙し騙し使ってたのですが、遂に完全に反応しなくなりました。ついでに音量↑も反応率が低くなりました。 大人しく、故障サポートで3000円払って、リファビッシュ品と交換する
少し多めにかけると美味しいです🤤🤤
塩と天つゆはお好みで🤤
後回し〜 で、先に修理
私のTORQUE G06、電話帳データがグチャグチャの件は、お客様センターの操作部門(テクニカル)との復旧作業の中で、修理を優先し、修理完了後、代用機(貸出機)のSamsungS22からTORQUEにデータを戻す際に復旧作業しますと言う事になりました。近日中にメーカーへ送りますが、京セラ、キチンと修
後回し〜 で、先に修理 私のTORQUE G06、電話帳データがグチャグチャの件は、お客様センターの操作部門(テクニカル)との復旧作業の中で、修理を優先し、修理完了後、代用機(貸出機)のSamsungS22からTORQUEにデータを戻す際に復旧作業しますと言う事になりました。近日中にメーカーへ送りますが、京セラ、キチンと修
G06を使用してるんですよ。
TORQUEは何をお使いか判りませんが、古い機種ならばG06へ機変でしょうか(^^)
満月。🌝🌕️🌝
満月。🌝🌕️🌝 8倍ズームでこれが限界。 標準カメラでx4で。後は、ナナヨンさんにお任せします。☺️
大人気🤤
大人気🤤 イカタコ丼😁プリップリで美味しいですよ🤗
帰る途中にて。😳
帰る途中にて。😳 火を吐くガメラ。 その先には、モクモクと山の様な雲が。😰数分後には、ゴジラとミニラ。😳 チョット無理が有るかな。😂そして、その先に、、、もう1体、巨大生物が。😳目的地へ行けなかったので暇つぶしです。😅😂🤣失礼しました。☺️&nbs
北部山間部へは、やはり無理みたい。😰
北部山間部へは、やはり無理みたい。😰 もう少し外気温が下がらないと無理みたい。😭😭😭 強行しようと思いましたが外気温が急速に下がってきた上に、風がヒンヤリとしてきたので諦めて引っ返しました。😰😱😭😱😰 今月末ぐらいまで無理かな〜。😰