ミュートした投稿です。
そうなんです😀💦よくその隙間に衛星を放り込めるな、、って感心してます😀✨まぁきっと高度とかもあるのでしょうが、スペースX打ち上げまくってるけど大丈夫かな⁉️とか心配になります。 📺️今日の天気は雨のち晴れ、所により衛星が降るでしょう、外にでられる方は生命保険に加入してる事を確認し、、、、 と
朝の水やり終わるの12時くらいなんで、、移動に1時間半、なんだかんだで15時からなら見れそうですね😀💦雨の日なら朝から行けそうなので梅雨時⁉️
完全移行されたら必然的に開発は進むと思います。☺️ 現在はH3の安定運用がメインでしょうけど。😅☺️😅
ありがとうございます😊 また行けるか分からないですが マップ保存しますね…😋
まだ、始まったばかりです。 日帰りであれば、朝の水やり終わってから行けるのでは無いですか。☺️☺️☺️
ほんとそうですね。☺️ 場所・ルート的には何度も走ってますが、何時も相棒と二人なので楽しみです。☺️ 昔は後輩とか連れをよく先導してましたので、ついて行くのも楽しみの一つです。☺️
[G06] ソフトウェアアップデートのお知らせ
[G06] ソフトウェアアップデートのお知らせ TORQUE G06をお使いの方へ 本日4/24より配信されておりますアップデートには、一部の方で発生していた以下の事象の改善に加え、より快適に本製品をご利用いただくための改善内容が含まれます。電源起動時にLOADING画面から進まなくなる事象 上記の事象に関し、ご不便・ご迷惑をおかけし
チョット気になったのでググってみたら、打上げられた衛生が12,000機で稼働中なのが9,000機みたいですよ。☺️ ただ、宇宙デブリが場所を把握観測できる物だけで29,000個だそうですよ。 最悪なのは観測できない1cm以下のデブリは500,000個有るみたいです。😱🥴😱 それが秒速7〜8kmで飛
モスバーガーに以前はあったメニューです。
石川県の安心安全な美味しい食材を使い、アレルギー対応のパテを使用した ヴィーガンフリーのベジカってハンバーグがありますねえ。