ミュートした投稿です。
自分も5Gでauメールを使っていますが、そのような現象はありません。auメールのバージョンは写真の通りです。 再起動してみましたか?一旦バッテリーを外すと改善するかも知れません。
私の使い方では使用環境が厳しいだと思います。😅 炎天下でワイヤレス充電しながら、長時間複数アプリを起動しっぱなしなので…。😅
8月に同様カメラの曇りで、5Gをサポートで交換してもらい、結局交換機も同じ症状でした。水洗いの後は、さらに症状が悪化した様子でもあります。 hira@さんと違い、冷房で冷やす必要もなく、6月以降常温で必ず発生です。 その件で、チャットに投稿しました時に、食器乾燥機・ドライヤーのアドバイスいただきま
ホントにギリギリの温度でカメラを起動してるとTORQUE本体も動かなくなる事があるので参考になります😀👍✨🍺 来年の夏に向けて私もスマホポーチに入れてる時に冷えるように何か考えたいです😀💦
ありがとうございます。☺️ 手で持ってる限りでは温かいな〜ぐらいですが、連続撮影をすると内部温度が上がっていくのが分かります。😂 その為に標準のカメラアプリは発熱の為に落ちますね。😭 私のメインのナビ使用直後だと、カメラアプリ自体が起動できない事がしばしば。😰 (カメラアプリ以外の動作は、発熱し
私もポケット内でアプリ起動してた事が多々有りましたが、👇の設定を変えてから今のところ発生してません。😅 今回の症状とは違うかもしれませんが、1例として参考になればと思います。😅
しょっちゅうです 画面を外向きにポケットに入れるようにしたら減りましたが やっぱり何かしか起動しています 汗かきなので諦めています😞
簡易ライトが標準と異なります。 ランタン点灯の起動アニメもありますよね。
設定→システム→アップデートを確認してみて下さい😀✨📳 終わってたら自動再起動設定だった可能性もありますね👍
カメラの結露はわかりませんが、動いてると言うことはSimのトラブルか、自動アップデートが働いていたか❓️ですね😀✨ 数日前にアップデートの案内があり、自動でダウンロード、インストールされてるので後は、手動で再起動するか夜中に自動再起動するかだと思います。 アップデート直後は確かにSimが挿入され