ミュートした投稿です。
私も同じ様な症状が時々出ます。裏で起動するアプリのせいだと思っていますが定かではないです。 移動系のポイ活アプリを停止して充電するようにしています。 それでも一度だけ充電電中に電池激減現象が起きた事が有りますその時は低速充電まま固定されていました。 謎が多いです。アップデートで直る事を期待しています
05ユーザです。相当に期待しています。G'z One時代は白が好きでしたが、TORQUEの色展開からは黒を選んでいます。 最後のアップデート以来、UIが動作停止とか勝手に再起動が日に 2回くらい生じます。以前はほぼゼロでした。 また 2年前だったか、アップデートで音量目盛りの変更があったと思います。
何故でしょうね?その他の機能は正常に使えてますか?指紋認証とか?再起動何かは試されたんですよね?
TORQUE(G06)もかなり発熱してますが、この夏に数時間散歩(相棒と)して帰宅時には、液晶画面の温度は50℃を越えてましたが全く問題無く動いてくれてます。☺️ (カメラ機能は起動しても温度異常で落ちますが。😭) 条件は若干違いますが、iPhoneの時はヒートシンクを取り付けた状態で、1H程走行
過酷な条件下でも動くTORQUEは凄いです💥😀😀 後は発熱した時にカメラが起動できれば、、、
私もバイクで使用してますが、TORQUEでないと恐らく動作できなかったでしょうね。☺️ 今年の夏は流石のTORQUEでも、ワイヤレス充電は直ぐに充電制限がかかる温度まで上昇しますが、ナビ・音楽再生・インカムとの通信初め通信も問題無く稼働してくれました。☺️ 帰宅時に計測した液晶表面の温度は50℃
電池交換式でなかったりして(;´・ω・) 発熱問題は子供の運動会の時に撮るぞーと思ったら本体が熱くてカメラの起動ができませんみたいな表示が出てフザケンナって毎回思いました(;´・ω・)
TORQUE G07に期待する事としては 従来のタフネスさを求めるのは当然の事として、 夏の炎天下でもヘバッて使い物にならないように 熱耐性を強化していただきたい。 夏の屋外で少しカメラ使っただけで 「端末の温度が上がりすぎてカメラを起動できません」(意訳)的なメッセージが出て使えなかった アウト
今日のガチャガチャ その1
今日のガチャガチャ その1 モビルスーツアンサンブル29完成したら随時アップします。1つ目ガンダムジークアクス(オメガサイコミュ起動時)
設定のバッテリーから一番バッテリーを使っているアプリ、システムが出るので怪しいのを強制終了→多分電源が落ちるので→再起動 で、直る事があります。📳😀👍 私も何か調子が悪いのでサブ機を買いました😀💥