ミュートした投稿です。
低山への登山 ②
低山への登山 ② 薬師岳への登山開始早々、ミズナラ林を登山道がつづら折りに登っていくのですが、時期的に舞茸シーズンとあって、黙って見過ごす訳にはいかず、度々ミズナラの根元を見ながら登ります。 何度も脱線しながら登っていると、登山道の脇にマイタケが…。え~誰も取らないの?と近づいたら、遅かった~!3キロ位でしたが、傷
キノコは美味しいんですけど、素人には見極めるのが難し過ぎます。😂 そのうちにAI分析の精度が100%になって、カメラをとうして見ると識別できるようになるかも。。。😋☺️😋
コメントありがとうございます。そのほうが無難ですよね~。キノコ美味しんですけどね~。
どうもキノコ🍄は、可笑しくもないのに笑っちゃったり暑くもないのに汗が止まらなくなったりしたくないので、きちんと販売されてるもの意外は好きだけど手を出さないようにしてます😅💦💦😅 夜中に歩き回るヤツは論外デス😆😅😵
たしかあの時は茹でて大根おろしと和えて酢の物で食べたのですが、うまかったです。何でも毒キノコには、強烈な旨味を持つ種類もあるらしいので、気をつけなければ…😱
キノコで一番多い食中毒ですよね~。 見た目も肉厚で美味そうですもんね。
もし食べられましたら、感想を教えてくださいね!店には出回らないキノコみたいなので味が知りたいです。
メロンパン?
メロンパン? 山に生えていた、赤いメロンパンならぬアカヤマドリと言うキノコです。結構大型で、20cm弱位です。イグチ類の仲間ですが、目立ちます。 立派な食用ですが、一度も食べた事ないです~。周りでも、食べた事ある人が居ないので…。
真昼山へ最終章
真昼山へ最終章 昔から、真昼山は地元では象徴的な(標高は1000m程ですが地元では高い)山でした。亡くなった父も車が無かった時代にキノコ採りに岩手まで8時間かけて登ったと良く聞かされてました。 7月に私の胃がんが見つかって8月の手術が決まり、どうしても登って見たくて、簡単な県境ルートを登りましたが魅了されましたね
キノコ🍄栽培のようにどこかの廃坑か廃トンネルで…っで輸送費と光源の電気代で真っ赤っかになりますね😱😱😱😱🥵