TORQUEフォト

やまのきのこ
2025/09/14 18:30

低山への登山 ②

 薬師岳への登山開始早々、ミズナラ林を登山道がつづら折りに登っていくのですが、時期的に舞茸シーズンとあって、黙って見過ごす訳にはいかず、度々ミズナラの根元を見ながら登ります。

 何度も脱線しながら登っていると、登山道の脇にマイタケが…。え~誰も取らないの?と近づいたら、遅かった~!3キロ位でしたが、傷み始めててあと3~4日早ければと悔やまれました。

 天気に恵まれなかった登山でしたが、絶対マイタケが有ると確信し道を外れてキノコ探し!探すこと15分。有りました~。4個だけですが、ちょっと若いと言うか少し早いですがゲット!

 お吸い物が、1番美味しいのですが時間かかるので、家内に何でもいいから料理してとお願いしました。久々に取ったので嬉しかったぁ~!乾杯~!

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ノリ
2025/09/15 21:01

中々の大木DEATHね…
我がトレイルは倒木が多くて、飛び越え、脇を通り…と
人が来ない道DEATH❢
きのこさんに、道すがら、見つけたきのこ🍄を見てもらおうかと思いました…が、毒キノコっぽいので、止めてます😭


やまのきのこ
2025/09/15 22:27

 何時もコメント有り難うございます。直径は1㍍位ですが、大木にしか舞茸つきません。当たり年には少し細くても生えることがあります。後、民家の古い栗の大木に生えます。
 鑑定は実物見ないと難しいですよ。写真だけでは厳しいので、鑑定頼まれても断定しないようにお話します。
 体壊したら大変ですもんね。昔、キノコ販売店で毒キノコ間違えて販売して中毒おこして潰れました。中々、難しいので怪しい奴はヤメておいたほうが…。

Everyday車で登山です💥🍺😀

人里離れた所でしか良い農業は出来ません🍺😀✨


やまのきのこ
2025/09/15 18:44

 コメントありがとうございます。にしもんさんの規模だと広い土地が必要ですしね。管理大変そうです。

草刈りだけのバイトを雇おうか悩み中です🥲💧🍺

今年は、、

早春に草刈り→除草剤✕3回→そろそろ最後の草刈り

なんですが、暑くて🥲💦

周りの農家さんも除草剤の効果的な使い方を教えて〜💦ってくるので

皆さん草刈りには悩まさせているようです😱💦🍺

やまのきのこ
2025/09/15 20:15

 今年の暑さは大変ですし、日陰がないところの草刈りは地獄ですからね。

きな☆彡
2025/09/14 18:49

苦労した結果お目当ての食材GETで晩酌の肴が豪華になりましたね〜🤗


やまのきのこ
2025/09/14 18:59

 コメントありがとうございます。手軽に、バター炒めを作ってもらいつまんでます。天然はやはり美味しいですね。

きな☆彡
2025/09/14 19:01

羨ましいですよ~🤣🤣🤣🤣
苦労した甲斐が有りましたね😅

やまのきのこ
2025/09/14 19:14

 写真のおすそ分け。

きな☆彡
2025/09/14 19:22

ありがとうございますよ~🤗

明日帰宅した時の晩酌の肴にさせて頂きますね〜🤗

harabou
2025/09/14 21:11

マイタケ探しおつかれさまでしたー。こんな時間に見てしまいました(笑) このボリューム感、たまりませんね。

やまのきのこ
2025/09/14 21:21

 コメントありがとうございます。これは、1キロも無いので大したことなくて良かったです数キロになるのですよ。今日は、小さなリュックなんで着替えが入ったポリ袋でちょうどでした。しかし、脱いだレインウェアが入らず、左手にレインウェアを持ちながら右手で枝につかまりながら歩いてました。大きいリュック持って行けばよいのですが、まさかキノコ採りになるとは…。

harabou
2025/09/14 21:29

おお、キロ単位になるんですね。さすがの嗅覚ですね。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。