ミュートした投稿です。
味噌煮込まないうどん~
味噌煮込まないうどん~ 昼飯~
延べ490日目の散歩終了~
延べ490日目の散歩終了~ アオサギ飛んで~ 白鷺も飛んで~ アオサギの降りたところに白鷺が来たらまたアオサギ飛んで~(右上) 別の子~今日の風船~また別の子~またまた~小雨が降ったり止んだり~1.1キロ増えて~.5キロ減って~また.5きろ減った~(笑)和歌山県~
鰻丼~
鰻丼~ 1.1キロ増えて.5キロ痩せた(笑)ので少なめ~(笑) 直しもの手縫いしてたけど安かったんで~
延べ489日目の散歩終了~
延べ489日目の散歩終了~ ミシン届いたので取りに行った~ ついでにそばの店舗で半分テクテク~キャップ蒸れるので試しに安かったメッシュ~&でかめのビニ傘買って~馬見丘陵公園 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202 アオサギ~誰かいる~行ってみたらアオサギ飛んでさっき通った方へ~真ん中の白い管の少し右上~戻る元気は無し~
Barometerに表示される高度は気圧由来です。Action Overlayの高度はGPSから取得しているのですから、Brometerの高度もGPSから取って欲しいなぁという要望です。起動時にGPSで自動補正してくれるだけでも良いと思うのです。 写真は同じ場所で表示させています。Brometer
それ程アウトドアで使う訳では無いのですが、過去に数々の防水スマフォを水没で壊したので TORQUE 5G使って満足しており、機種変でG06としちょっと残念感がある次第です。
梅雨に向かって、
梅雨に向かって、 もっと咲け
TORQUE 5Gを使用した感想しかないのですが 手にフィットせず表面もツルツルしていて手から滑りやすく落としやすいです DuraForce EXやDuraForce PRO 3に採用されているグリップを高めるデザインがあれば 少しは変わると思われますが 見た目のデザイン優先ですね
今日は名古屋~
今日は名古屋~ 昼にフードコート行ったらかつや有ったんで~ ついでにケンタもあったんでボックスで晩飯~帰りに向井トンネル内で5台ぶっついて追い越し車線塞いでて通過に30分~わーいわーい~
ピンクがきれい
ピンクがきれい 京鹿の子 ピントが、、、😓