ミュートした投稿です。
torqueがんばれ!なんて、もう言えないんだ… 京セラ個人スマホ事業撤退を聞いて、ようやくここに登録しました 他のユーザーの方々が今後どうしていくのか、情報収集しようと思います。
京セラ スマホから撤退するのですか? TORQUE 1択だったのに… 大事に扱わないと…
京セラさんも個人向けスマホ事業から撤退…というニュースをみました カシオさんのG'zOneから京セラさんのTORQUEまで、ずっとタフネス携帯・スマホを愛用させていただいた自分には精神的にかなりキツいニュースでした… 1ユーザーに過ぎない自分には、現時点ではまだ詳細はわかりかねますが…最後にTO
torqueが5Gで電池専用充電器まで完備したのは素晴らしいことです 欧州ではスマホ電池をユーザー側で交換可能にすることを法的に義務化した社会をつくりたいという流れもあるようです うっすらとした話で日本に関係ないという印象もありますが torqueだけが努力して築いてきた機種の優位性が もしかしたら
企業が業務用スマホにTORQUEを採用していけば アウトドアスポーツという趣味分野だけでは出なかった台数が増えるのでしょう
法人向けには DuraForce / DuraForce pro / G04 / 5G の4機種が販売されていますね。 個人購入出来るのかも知れませんが、ちょっとハードルが高そうですね? 例えばシャープはキャリアに拘らないフリーのスマホを自社販売していますよね、その上 au だと
【投票結果】マイベストTORQUE ~あなたが好きなTORQUEシリーズはどれ?~
【投票結果】マイベストTORQUE ~あなたが好きなTORQUEシリーズはどれ?~ 投票企画「マイベストTORQUE」にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。投票数 530、コメント数 98という数字は、ほかのコミュニティに比べても、圧倒的な投票数・コメント率だと伺いました!🎉 非常に多くの方にご参加いただき、驚きとともに感謝の気持ちでいっぱいです。 さて
TORQUE5Gに対応しているバイク用スマホホルダーご存知な方教えて下さい。
これまでHELLY HANSEN (海)とColeman(山)なので次は空? スカイダイビング(フジクラ)やパラグライダー 気球(エアロノーツ)など いっそ宇宙もあり?JAXA NASA 無理ならHAKUTOかspace-X 宇宙(空間)や月でも使えるというのは無駄機能だが高インパクト! (ちなみに
ガックリきて、スマホ落としてしまいました😆 さすが耐衝撃。 iフォンなら壊れてましたよ😆